「秘密保全法に反対する愛知の会」がブース出展しました。
戦争展には延べ約1700人が参加しました。スタッフの方も含め、
多くの来場者が足を止めて展示を見て、署名にも応じてくださいました。
「これ、すぐ通っちゃうかもしれないんでしょ?」と話しかけて
くださる方もいて、徐々に市民の中にも「秘密保全法」の問題が
伝わりつつあるな、と感じました。
それでも、まだまだほとんどの人が知らない様子でした。メディアで
報じられないことが大きいですね。戦争展での他の展示で、政府や
軍部が戦争の情報をいかに隠してきたかを見ると、この「秘密保全法」の
危険性を改めて考えさせられました。




名古屋市公会堂4階第7集会室において、「秘密保全法の秘密」というタイトルで
秘密保全法に反対する愛知の会 事務局長の浜島将周弁護士が講演します。
ぜひ来てください。
http://nagoya.ombudsman.jp/data/120812.pdf
•地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」下車4番出口 徒歩2分
http://www.nagoyashi-kokaido.jp/access.html
なお、同所で開催される「2012 あいち・平和のための戦争展」で
8/12(日)-15(水)の10時-18時まで、秘密保全法に反対する愛知の会が
ブース出展して、来場者に対して秘密保全法の危険性を説明します(入場料:500円)。
ぜひご参加ください。
--------
以下、秘密保全法関係の今後の予定です。
8/12(日)~15(水)10:00~18:00 戦争展@名古屋市公会堂
8/12(日)15:30~16:30 学習会@名古屋市公会堂第7集会室
9/3(月)12:00~13:00 街頭宣伝@栄バスターミナル前
9/22(土)14:00~16:00 学習会@クラシティー半田
共催:国民救援会知多中央支部、国民救援会知多北部支部
http://nagoya.ombudsman.jp/data/120922.pdf