広く知らせるため、月2回の街頭宣伝活動や学習会、
ブログやチラシなどでの情報発信などを行っております。
こうした活動にかかる費用は、会費とカンパのみでまかなっています。
ぜひとも会員となって活動を支えてください。
また、カンパも大募集です。
【会員希望の方】
1)会員希望の方は、申込書に記載してFAXもしくは郵送ください。
http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/nyukai.pdf
〒456-0018 名古屋市熱田区新尾頭1丁目6番9号 金山大和ビル2階
弁護士法人 名古屋南部法律事務所気付
秘密保全法に反対する愛知の会
TEL:052-682-3211 FAX:052-681-5471
2)折り返し、振込用紙を送付させて頂きます。
年会費が1口1000円となっております。お振込みください。
加入者名=秘密保全法に反対する愛知の会
郵便口座番号=00840-3-214850
3)不定期に、ニュースレター「極秘通信」を送付いたします。
4)会員メーリングリスト参加希望の方は、会員の推薦者の
ご紹介をお願いします。
【カンパ希望の方】
1)カンパをいただける方は、以下郵便振替口座にお振込みいただけますと
助かります。
加入者名=秘密保全法に反対する愛知の会
郵便口座番号=00840-3-214850
2)折り返し、感謝のお手紙とともにニュースレター「極秘通信」を
送付いたします。
何卒よろしくお願い致します。
特に「愛知」に関係していなくとも、「秘密保全法に反対する意思をもって何らかの活動をする個人および団体」はすべて会員になれます。
是非、会員になって下さい。
4月2日の発足総会の記事は
http://nohimityu.exblog.jp/17765251/
ネット録画は以下で見ることができます。
http://www.ustream.tv/recorded/21542190
★ 申し合わせ事項
http://nagoya.ombudsman.jp/data/moushiawase.pdf
★ 4月2日 結成総会決議
http://nagoya.ombudsman.jp/data/120402ketsugi.pdf
★ 入会申込書
http://nagoya.ombudsman.jp/data/120402nyukai.pdf
申込書には個人用と団体用があります。
個人=1口 1000円 団体=1口 3000円
お問い合せ は
名古屋市熱田区新尾頭一丁目6番9号金山大和ビル
弁護士法人名古屋南部法律事務所気付 (濱嶌)
電話 052-682-3211
◇ ◇
★ 学習会を設定して下さい 講師を交通費実費のみで派遣します。
学習会講師派遣
http://nagoya.ombudsman.jp/data/120402koushi.pdf
★ 街頭宣伝にご参加下さい
次回 4月16日(月) 正午から約1時間
栄・バスターミナル(噴水南)
★ 5月13日の学習会にご参加下さい
5/13学習会チラシ
http://nagoya.ombudsman.jp/data/120513.pdf
秘密保全法はどんな社会をもたらすか
秘密保全法の危険性
自衛隊情報保全隊判決との関係
講師:中谷 雄二 弁護士(「秘密保全法に反対する愛知の会」共同代表)
日時:5月13日(日) 13:30 ~ 16:00
場所:名古屋YWCA 404号室
地下鉄「栄」駅東5番出口より東へ徒歩2分
主催:秘密保全法に反対する愛知の会
(入場無料)