日本の表現の自由を伝える会 事務局です。
英国在住で国際人権の専門家である藤田早苗さんは、2025年5月から 6月まで一時帰国し、表現の自由など日本の様々な人権の問題点を国際人権基準と照らして紹介するために、約15か所の講演会やセミナーと、約3つの授業を大学と高校で行う全国行脚を予定しています。 今後の講演については以下ページを御覧下さい。 また、各地のチラシのリンクも以下に貼ります。
お知り合いにぜひお勧めいただけると幸いです。 なお基本的にはオンラインでの講演は行っておりません。
藤田さんはここ数年、冬季のみの帰国で行脚が関東以西に限られていましたが、皆様からのご支援のおかげで、今回も帰国ができ、ほぼ初めての北日本での講演が可能になりました。
これからも、ぜひ引き続きのご支援をよろしくお願い致します。
口座: 郵便振替 口座番号:00870-7-216543
ゆうちょ銀行 〇八九(ゼロハチキュウ)店 当座 216543
加入者名:日本の表現の自由を伝える会
(カンパいただいた方には『活動報告』をメールで送付致しますので、
seiko.unhr.foe@gmail.com にその旨ご連絡下さい)
藤田さんに学習会を依頼されたい場合、 seiko.unhr.foe@gmail.com にご相談下さい。
事務局が条件等をお伝えいたします。その後具体的な日程調整を行います。
------ 2025年今後の予定(一般の方が参加可能な公開講座)
5/17(土)午前;岡山県美作市、
午後5時から岡山市
5/22(木)堺市
5/23(金)三重県伊賀市
5/24(土)三重県津市
5/25(日)名古屋市
5/30 (金)札幌市
5/31(土)札幌市
6/1(日)札幌市
6/7(土) 仙台市
6/13(金)東京都
6/14(土)水戸市
6/15(日)栃木県宇都宮市
-------
日本の表現の自由を伝える会
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33735809"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nohimityu.exblog.jp\/33735809\/","__csrf_value":"b1338afb2ef13ae89ac3ac1bec2313de318e763943c5d9f9c203652416b8cd5522408889d08b53c66678a4b462ea9657827321f182da4af7da0f41a686e86ef5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">