愛知県弁護士会は、25/3/1(土)午後1時半~ 緊急シンポジウム「プライバシーがあぶない! 〜『能動的サイバー防御法案』を問う〜」を愛知県弁護士会館で開催します。
ぜひご参加下さい。
-------
25/3/1(土)午後1時半~ 緊急シンポジウム「プライバシーがあぶない!
〜『能動的サイバー防御法案』を問う〜」
日時:2025(令和7)年3月1日(土) 午後1時30分~午後4時
場所:愛知県弁護士会館 5階「ホール」
名古屋市中区三の丸1丁目4-2 ※駐車場はありません
定員:150名(先着順)参加費無料。参加申込不要。
どなたでもご参加いただけます。オンラインはありません。
講師:齋藤裕さん(新潟県弁護士会所属弁護士)
主催:愛知県弁護士会
政府は、有識者会議から提出された「サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた提言」を受けて、今国会に「通信情報の利用・無害化措置の導入等を内容とする重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律案」(能動的サイバー防御法案)を提出しました。
この法案は、主に国外を発信先・発信元とする通信を対象として、サイバー攻撃の無害化を目的としたものですが、通信情報の利用を許可するのは裁判所ではありません。サイバー防御の名の下、通信の秘密や個人のプライバシーが侵害される危険があります。また、本当にサイバー防御することが可能なのか、この法案が原因で諸外国との紛争に発展しないか、不安はつきません。
深く考えるためのシンポを緊急開催します。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33684057"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nohimityu.exblog.jp\/33684057\/","__csrf_value":"4d8d5c9de5e145bbe24b7e1be09b693d1d80a0077aab59a2917f379bcb9bf1af655c7056e6b94b56c8a7e652fc8b8f7d693921ab752b73d18c8e90b27cbbd5d1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">