人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

24/12/13(金)緊急学習会「国連で語られた日本の人権状況」(名古屋)

「日本の表現の自由を伝える会」は24/12/13(金)18時30分~20時30分に名古屋市教育館にて藤田早苗さんをお招きして、緊急学習会「国連で語られた日本の人権状況 ―女性差別撤廃委員会のレポートから」を開催致します。

24/12/13(金)緊急学習会「国連で語られた日本の人権状況」(名古屋)_c0241022_16500213.png

2024年10月17日、8年ぶりに、国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)が日本の審査を行いました。
ジュネーブで開催された会議に参加し、その審査を直接聞いてこられた藤田早苗さんに、国連レポートの具体的な内容やその意義を伺います。
また、日本の女性がおかれている現状について、多くの法律相談をうけ、日々、司法の面から人権救済に取り組んでおられる岡村晴美弁護士(愛知県弁護士会)にコメントをいただきます。

事前申込制です。申込殺到のため、同建物で大きな会場に変更しました。お早めにお申し込み下さい。

【日時】24/12/13(金)18時30分~20時30分
【会場】名古屋市教育館第1-3研修室(名古屋市東区泉1丁目1-4)
 名古屋市営地下鉄「久屋大通」1A出口北へ約10分
 https://www.nagoya-c.ed.jp/access.html
 *会場参加のみ(オンラインの配信・録画はありません)
【参加費】1000円
【申込】WEBかメールでお願いします 定員100名
 https://x.gd/ec0YH
 seiko.unhr.foe@gmail.com
【講師】藤田早苗氏(英国エセックス大学人権センターフェロー)
    岡村晴美弁護士
【チラシ】 http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/241213.pdf
【主催】日本の表現の自由を伝える会
 https://hyogen-tsutaeru.jimdofree.com/

※クレジットカードでカンパ出来るページも作りました。当日参加できなくてもカンパできます。
https://241213.peatix.com/
 
-------
なお、2024年11月~2025年2月 藤田早苗さん国内講演予定(一般向け)は「日本の表現の自由を伝える会」ページから読めます。
https://hyogen-tsutaeru.jimdofree.com/

by beshi50 | 2024-10-24 11:24 | 国際情報部会 | Trackback | Comments(0)