24/4/9に、経済安保版秘密保護法が衆議院を通過しました。
★NHKニュース 2024年4月9日 15時12分
「セキュリティークリアランス」法案 衆議院本会議で可決
<参考>
東京新聞 2024年4月8日 21時15分
「市民の知る権利を守ろう」議員会館前で抗議 経済安保情報保護法案、9日にも衆院で採決の見込み
・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜ今、こんな悪法が矢継ぎ早に出てくるのか?
なぜ”野党第1党“が反対を貫けないのか?
中野晃一さんが適確に読み解いて下さいます。
24/4/13(土)14時10分~
秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 12周年総会&記念講演
経済安保「セキュリティ・クリアランス」が狙うもの(鯱城ホール+Zoom)
記念講演はオンライン参加可(要申込)↓
2024年4月13日(土) @伏見ライフプラザ5F 鯱城ホール
13:30~ 第1部 総会 /14:10~ 第2部 記念講演
経済安保「セキュリティ・クリアランス」が狙うもの
講師:中野晃一さん(上智大学)
参加費:800円
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33303360"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nohimityu.exblog.jp\/33303360\/","__csrf_value":"78abaf27eaf0768cfd8f129b1c7393b7de9f4876ed8cb21cd6b227e45d6bcc3509b9d194baaee0068ac57ed08b9983f101e4ced64086efdd2a10418041951458"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">