人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

秘密保護法+共謀罪+重要土地調査規制法反対イベント等 22/12/1以降

秘密保護法+共謀罪等反対イベント等 22/12/1以降をまとめました。
(秘密法に反対する全国ネットワーク 加盟団体以外も含む)
秘密保護法+共謀罪+重要土地調査規制法反対イベント等 22/12/1以降_c0241022_10423548.png
集会情報を投稿フォームに投稿いただけますと幸いです。

全国の最新情報は以下で読めます。

【東京】12/3 12/6 12/9 12/16 12/17 12/18 12/19
【岐阜】12/6
【愛知】12/2 12/24
【京都】12/10 1/8
【大阪】1/7
【徳島】1/9
【福岡】1/22
【大分】1/21
【ネット】12/9
【書籍】12/16

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/2(金) 秘密法と共謀罪に反対する愛知の会・街頭宣伝 

12/2(金) 12:30~13:30
名古屋市栄・ラシック東側
秘密法は廃止!共謀罪も廃止!
デジタル監視法、重要土地調査規制法も廃止!
主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】12/3(土)マイナ保険証を強制するな!
 マイナンバーカードなんていらない!街頭宣伝アクション

●日時●2022年12月3日(土)14時?
●会場●(東京山手線)JR新宿駅南口 甲州街道沿い歩道周辺
●主催●共通番号いらないネット
●会場費・参加費・資料代など●無料
●メモ●できれば、プラカードや横断幕、鳴り物など思い思いのグッズを持参ください。
 小雨程度だと決行しますが、悪天候の場合は中止の可能性もあります。不明な場合はお問い合わせください。
●主催●共通番号いらないネット

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】12/6(火)12・6秘密保護法廃止!共謀罪廃止!監視社会反対! 「12・6 4・6を忘れない6日行動」

12・6秘密保護法廃止!共謀罪廃止!監視社会反対!
  「12・6 4・6を忘れない6日行動」

     ★国会前行動★
■とき  2022年12月6日(火)12時~12時45分
■ところ 衆議院第二議員会館前
■発言 国会議員、市民団体 
■共催  「秘密保護法」廃止へ!実行委、共謀罪NO!実行委
※コロナ対策のため必ずマスク着用でご参加ください

    ★院内集会★
 「強行採決から9年 改めて秘密保護法を問う」
■とき 2022年12月6日(火)13時30分~15時30分 
■会場 衆議院第二議員会館B101室
■挨拶 国会議員
■お話  三木由希子さん(情報公開クリアリングハウス理事長) 
    「情報公開法、公文書管理法からみた秘密保護法」
■発言 市民団体
■共催 「秘密保護法」廃止へ!実行委、共謀罪NO!実行委
※ライブ配信を予定しています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】12/6 (火) 街頭宣伝・秘密保護法廃止!
共謀罪廃止!土地規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ!

2022/12/6(火)17:00~17:45 名鉄岐阜駅前交差点付近
主催:秘密法廃止・ぎふ
連絡先:090-1284-1298(武藤)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【オンライン】12/9(金)『治安維持法 その成立と「改正」史』
発売記念トークイベント 稀代の悪法を二度とよみがえらせないために

出演:海渡雄一(弁護士)/荻野富士夫(「治安維持法の歴史」シリーズ著者/
 小樽商科大学名誉教授)
日時:2022年12月9日(金) 19:00? 
 (ZOOMウェビナーを利用したオンラインイベント)
参加費:書籍(定価2750円)つきチケット/
 一般 2750円・学生/2500円  視聴のみチケット/一般500円・学生250円
※アーカイブ配信あり/当日オンタイムでご覧になれない方には
 1ヶ月間見られる録画をご案内します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【京都】12/10(土)シンポ 『監視』を『環視』~とめよう!
 重要土地等調査規制法(重要土地等の利用者・関係者に対する調査規制法)!

◆日 時 2022年12月10日(土)午後1時30分~4時(開場:午後1時)
◆会 場 キャンパスプラザ京都(京都市下京区西洞院通塩小路下る)
◆内 容 第1部 講演
馬奈木厳太郎さん(弁護士)
第2部 パネルディスカッション
馬奈木厳太郎さん、
永井友昭さん(京丹後市市議会議員)、
京都自治体労働組合員
◆参加方法 当日会場に直接お越しになるか、オンラインでも配信しますので、
当日オンライン(Zoomウェビナー)でご視聴ください。
事前申込不要・参加費無料です。
オンラインでご視聴になる場合、パソコンやスマホ等をご用意いただき、
当日お時間になりましたら接続用リンク又はQRコードから
ご参加ください。全国から参加可能、途中入退室自由です。
主催:京都弁護士会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】12/16(金)藤田早苗 講演会「武器としての国際人権 ?日本の貧困、報道、差別?」

2022年12月16日(金) 19:00~21:00
 (開場 18:30~
全理連ビル会議室 B・C会議室
 東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル
 「代々木駅」北口駅前
主催:全国青年司法書士協議会
担当:白井 043-488-4633

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】12/17(土)「あなたはあなたのままでいい」と伝えるために
 ~大切な人を守る権利のはなし~
 
2022年12月17日(土)10:30-12:30
会場:油平クラブハウス@あきる野市
 (JR秋川駅南口より徒歩3分)
参加費:1000円(子ども・学生無料)
 託児あり 定員15名 要申込み
講師:藤田早苗さん(英エセックス大学人権センターフェロー)
お申込み:チラシQRコードから
申込締め切り:12/16(金)
問合せ:042-452-9797(生活クラブコールセンター)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】12/18(日)トークイベント「人権ってなあに?」藤田早苗 氏 × 大久保明日奈

2022年12月18日日曜日13:30?15:30 日本時間
トークイベント「人権ってなあに?」藤田早苗 氏 × 大久保明日奈
日時:2022年12月18日(日)13時30分~15時30分
予約お申し込み不要(参加費無料)です。
場所:神田SDGsコネクション 6Fイベントスペース
神田SDGsコネクションビル:千代田区神田錦町2-9?15
(最寄り駅:竹橋、大手町、小川町、神保町、新御茶ノ水から、
 それぞれ徒歩5分程度です)
主催:エシカル協会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】12/19(月)使える国際人権 いまメディアが知るべきこと

22/12/19(月)19時-20時半
講師:藤田早苗さん(英エセックス大学人権センターフェロー)
資料代:500円
会場:東京都港区立産業振興センター ホール大
 ※オンライン併用
Peatixからお申し込み下さい。
主な内容
◆生活保護のアクセスのしにくさが抱える問題
◆国連から問題視されている秘密保護法・共謀罪
◆メディアに必要な「独立性」と「連帯」
◆夫婦同一姓の強制は条約違反
◆国際人権法に反する日本の入管法
◆国連からの勧告を知ることで、これからの日本を変える
主催:メディア総合研究所
共催:日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/24(土)「世界からみた日本の人権は?」

12/24(土)13:00~16:00  名古屋市市政資料館
第20回だらっと憲法カフェ「八事のカフェ☆紅茶の時間☆」特別企画
「世界からみた日本の人権は?」
講師:藤田早苗さん(英国エセックス大学ヒューマンライツセンターフェロー)
参加費:予約1200円(当日1500円)
 (経費を除きすべて謝礼。・フェアトレード・コーヒー紅茶あり・
 マイカップ持参)
フェアトレード・風“s(土井)huzu@huzu.jp 090-8566-2638
主催:だらっと憲法カフェ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【大阪】1/7(土)藤田早苗『武器としての国際人権-日本の貧困、報道、差別』出版記念講演
世界から見た日本のヒューマンライツ

2023年1月7日(土)
大阪ドーンセンター。阪電車「天満橋」駅下車、大阪メトロ谷町線「天満橋」駅下車)
開場:午後1時半、開始:午後2時
参加費:1000円(学生500円)
主催:藤田早苗講演会実行委員会
連絡先:25bun64bun@ezweb.ne.jp 文箭(ブンヤ)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【京都】1/8(日)「報告集会 国内避難民の人権に関する 国連特別報告者による訪日調査について」
「報告集会 国内避難民の人権に関する 国連特別報告者による訪日調査について」

2023 年 1 月 8 日(日)14 時?17 時半 京都弁護士会館地階大ホール+オンライン(Zoom) 要事前申込。
第1部 特別報告者の予備的所見について ①講演「国内避難民の人権に関する特別報告者の『調査後のステートメント』の意義と内容」 徳永恵美香さん(大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センター特任講師)
第2部 第2部 武器としての国際人権 講演 藤田早苗さん(英国エセックス大学ヒューマンライツセンター フェロー)
お問合せ先 国内避難民の人権に関する国連特別報告者による訪日調査を実現する会 代表世話人 田辺保雄 yasuo.tanabe@nifty.ne.jp 075-211-5631

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【徳島】1/9(月)世界から見た日本の人権 -表現・報道の自由、ヘイト、ジェンダー、貧困-

1月9日(月・祝) 14:00-16:00
【場所】 とくしま県民活動プラザ
〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲2丁目14番地
【参加費】1000円 学生は無料(院生、専門学生含む)
【連絡先】090-3784-7254(深田)
【主催】 藤田早苗講演会実行委員会
感染拡大防止のため、オンライン (ZOOM)参加も可能です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【大分】1/21(土)大分県にて予定

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【福岡】1/22(日)福岡市西南大学にて予定

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【書籍】12/16(金)発売 武器としての国際人権
 日本の貧困・報道・差別 (集英社新書)

藤田早苗さんの新著が集英社新書から出版されます。
ぜひご購入下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

by beshi50 | 2022-12-01 10:46 | 秘密全国ネット | Trackback | Comments(0)