人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

学習会「土地規制法 全面施行と沖縄」に約60人

秘密法と共謀罪に反対する愛知の会は、22/10/31にイーブルなごやで学習会「土地規制法 全面施行と沖縄」を会場とネット配信で開催し、約60名が参加しました。
学習会「土地規制法 全面施行と沖縄」に約60人_c0241022_17201345.png
当日、会場で有料参加されていた方は、ネットでも再度録画を見ることが可能です。
no_himitsu@yahoo.co.jp にお問い合わせ下さい。
(当日までに申込してなかった方で視聴を希望の方も上記にお問い合わせ下さい。)

講師:仲松正人弁護士(土地規制法の廃止を求める沖縄県民有志の会共同代表)
オンライン発言:高安克成・沖縄県北谷町議会議員
・北谷町の位置、1km周辺区域、沖縄の米軍基地マップ
・北谷町議会 2021.6.18可決
 重要土地等調査規制法の廃止を求める意見書

仲松弁護士の「土地規制法」の解説、さすが、詳しく、かつわかりやすいものでした。
「土地規制法」はトンデモナイ悪法であることを、きちんと理解し、広めて行かねばならないと思います。

政府側は、国会答弁も附帯決議も無視して、自治体の意見など耳を貸さない、という態度に出ていますが、本来、国と自治体は対等。
そしてこの法律を運用するには、国は自治体の「協力」が必要なのです・・・法的には自治体が抵抗出来ない仕組みを作ってきていますが、住民と議会と首長がスクラムを組んで抵抗すれば、簡単には「突破できないはずです。

そうした抵抗ができる(社会的)環境を作っていくのは、私たちの責任。

また、沖縄県北谷町議の高安かつなりさんにネットで参加いただきました。
嘉手納飛行場・キャンプ・瑞慶覧に隣接する北谷町議会として重要土地等調査規制法の廃止を求める意見書をいち早く可決したこと。
基地返還によって土地が高騰しているが、土地規制法によって土地取引や開発に影響があるのではないかと心配していると報告がありました。
学習会「土地規制法 全面施行と沖縄」に約60人_c0241022_17203004.png


また、辺野古ドローンプロジェクトの奥間政則さんが、この学習会に参加して下さいました。
精密な「沖縄での注視区域・特別注視区域指定予想図」を作成、提供して下さいました。
学習会「土地規制法 全面施行と沖縄」に約60人_c0241022_17205406.jpg
学習会「土地規制法 全面施行と沖縄」に約60人_c0241022_17215267.jpg
-----
主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会


by beshi50 | 2022-10-31 23:59 | お知らせ・報告など | Trackback | Comments(0)