愛知県保険医協会が「保険証の廃止方針に抗議する」という理事長声明を22/10/14に首相・厚労相・総務相・デジタル相あてに送付しました。
・2022年10月28日 愛知県保健医協会
保険証の廃止方針に抗議する
-------
実際に保険証を扱う愛知県保険医協会が、「マイナンバーカードの保険証利用には、院内でのカード紛失・盗難やマイナンバー漏洩のリスクが高まる。院内でカードを拾得した場合、届出などで事務負担が生じることになり、コロナ禍で心身ともに疲弊した医療現場に、これ以上の負担を持ち込むべきではない」として、政府方針に「断固として抗議」したのは極めて重いです。
また、「医療情報閲覧に同意した件数の割合(7月分)が、特定健診等情報16.7%、薬剤情報47.2%と少なく」「現行の保険証の目視による資格確認で、特段の支障がなく、なりすまし受診の横行なども報告されていない」「マイナンバーカードによる資格確認は、災害時の停電やシステム停止・故障時に支障をきたしかねない」としています。
さらに、「国の各種審議会の議論をみると「負担能力に応じた負担を求める」ため、マイナンバーによって個人の金融資産や納税額、保険料等を紐付けて把握し、医療費の更なる自己負担を増やす狙いがあると考えられるが、そのようなことのために、保険証を原則廃止するというのは到底納得できない。また、個人情報を統制・監視することにもつながりかねず、容認できない。」としています。
--------
秘密法と共謀罪に反対する愛知の会としても、マイナンバーカード取得を実質義務化するような今回の政府方針に対し、監視国家化をますます強めるとして今後の対応を検討していきます。
-------
・愛知県保健医協会
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32798285"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nohimityu.exblog.jp\/32798285\/","__csrf_value":"4422c1c16105aa78204a0b222e76cee423d1131735c9a413732fc3a212aec2d2411363d32b55f5b8505259faaa5159a65740012f0798b23e8cce41b0da73825e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">