人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

秘密保護法+共謀罪反対イベント等 21/3/20以降

秘密保護法+共謀罪反対イベント等 21/3/20以降をまとめました。
(秘密法に反対する全国ネットワーク 加盟団体以外も含む)

超監視社会の基礎となる『デジタル改革関連6法案』が21/2/9に閣議決定され、21/3/12から内閣委員会で審議が始まりました。しかし、デジタル関連法で45箇所の間違いがあり、しかも国会に報告をしたのが発覚後3週間してからといいます。国会無視も甚だしいです。

また、知る権利と表現の自由を規制する、特定秘密保護法及び共謀罪法に粘り強く抗議行動が起こっています。

また、これまで秘密保護法や共謀罪、日本の表現の自由とメディアの現状を国際社会に伝えてきた、 イギリス在住で国際人権基準の研究者である藤田早苗さんが、2020年11月~2021年3月まで帰国して各地で日本の表現の自由の現状を伝えます。
滞在費・交通費カンパも募集中です。
https://hyogen-tsutaeru.jimdo.com/
集会情報を投稿フォームに投稿いただけますと幸いです。
http://netarob.wixsite.com/himitsu-kyobou/blank-3

全国の最新情報は以下で読めます。
http://www.himituho.com/
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
http://nohimityu.exblog.jp/i13/
https://www.facebook.com/himitsuhozenhou
https://www.kyobozaino.com/

【東京】3/24,26 4/6
【岐阜】4/6
【愛知】3/25 4/3
【動画】10/11 12/4 2/8 2/12 2/16 2/25 3/5 3/14
【国連レポート】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】3/24(水)デジタル改革関連法案反対3.24国会前行動

21/3/24(水)12時15分~13時
衆議院第二議員会館前
あいさつ 参加国会議員より
訴え 参加団体より
連帯挨拶 共通番号いらないネット
 デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク
主催 安保破棄中央実行委員会・中央社会保障推進協議会・
 国民大運動実行委員会・雇用共同アクション・
 デジタル改革関連法案反対連絡会
https://www.facebook.com/no.mynumber/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】3/24(水)NO!デジタル庁 院内集会 開催予告

2021年3月24日(水曜日)15時から17時まで
衆議院第一議員会館 地下1階 第5会議室
https://twitter.com/iranai_mynumber/status/1371013726543826944

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】3/25(木)秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 街頭宣伝

3月25日(木) 13:00~14:00
栄・ラシック東側
主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会
https://nohimityu.exblog.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】3/26(金)国民総背番号制と個人情報の官民共同利用をめざす
デジタル庁設置等6法案の制定を許すな!3・26国会前行動

☆と き:3月26日(金)18時~19時   
☆ところ:衆議院第二議員会館前
☆呼びかけ団体(順不同)
 共謀罪NO!実行委員会
 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
 デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク
 デジタル改革関連法案反対連絡会
 NO!デジタル庁
https://www.facebook.com/no.mynumber/
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】4/3(土)秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 9周年総会
 記念講演  望月衣塑子さん (東京新聞記者)
 民主主義とは何か?~菅政権とメディア~

2021年4月3日(土) 開場13:15
 13:30~ 第1部 総会
 14:10~ 第2部 記念講演 望月衣塑子さん (東京新聞記者)
 @ウィルあいち大会議室
 (地下鉄「市役所」下車2番出口より東へ徒歩約10分)
  https://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-sisetu.html
 ※望月さんはオンライン出演です。
 ※記念講演 参加費 500円
 オンライン(zoomウェビナー)でのご参加も可能です。
 Peatixサイトから、参加申込をお願いします。
 ご不明の点はEmail: no_himitsu@yahoo.co.jp  からお問合せ下さい。 
 https://210403.peatix.com/
 主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会
 https://nohimityu.exblog.jp/31997170/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】4/6(火)「12.6・4.6を忘れない6日行動」
 
■国会前行動
★日 時:2021年4月6日(火)12時〜13時 
衆議院第2議員会館前
■院内集会:「超監視社会に向かうデジタル庁構想」
★日 時:4月6日(火)13時30分〜15時 30分
★会 場:議員会館会議室
★お 話:小倉利丸さん
     <超監視社会に向かうデジタル庁構想>
     -オールデジタルにならない社会を目指して-
●共 催:共謀罪 NO !実行委/ 「秘密保護法」廃止へ!実行委
  *連絡先: 080-5052-0270(宮崎)
https://www.himituho.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】4/6(火) 秘密法廃止!共謀罪も廃止!宣伝行動

4/6(火)17:30~18:15 名鉄岐阜駅前交差点
主催:秘密法廃止・ぎふ
(連絡先:河合法律事務所 058-262-7997)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】20/10/11 小笠原みどりさん講演会「新型コロナと監視社会」

動画アップしました。
https://www.viewpure.com/s_ooTyeX3Vs?start=0&end=0
■主催:盗聴法に反対する市民連絡会
■賛同団体:JCA-NET
     共謀罪NO!実行委員会
     共通番号いらないネット

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】20/12/4 日本は本当に「自由な国」なのか?
~国連自由権規約委員会にNGO共同レポートを提出~

・動画 https://youtu.be/k-Fi1KHA02M
・文字起こし http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/201204.pdf
①共謀罪対策弁護団、秘密保護法対策弁護団の海渡雄一弁護士
②英国エセックス大学人権センターフェローの藤田早苗氏
③東京新聞の望月衣塑子記者
④大垣市民監視違憲訴訟の原告の近藤ゆり子さん
主催:表現の自由と開かれた情報ためのNGO連合(NCFOJ)
 https://sites.google.com/view/ncfoj
<参考> 国連自由権規約委員会にNGO共同レポート提出
https://nohimityu.exblog.jp/31711617/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】21/2/8 藤田早苗氏オンライン講演会「国際人権の専門家が見た 
イギリスのロックダウンと日本の対応」

21/3/31までは録画を見ることが出来ます
(参加費1000円+できればカンパ。学生無料)。
seiko.unhr.foe@gmail.com
https://nohimityu.exblog.jp/31986904/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】21/2/12 NCFOJオンラインセミナー 誰でも使える国際人権法
 ~福島原発事故の被災者の取り組みから学ぶ~ 録画公開URL

録画が公開されました。
https://youtu.be/Hv66E4GpuYA

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】21/2/16 オンライン学習会「『デジタル庁構想』とは何か」

講師の宮崎俊郎さん(共通番号いらないネット)
希望者は21/3/31まで録画を見ることができます。
 no_himitsu@yahoo.co.jp にお問い合わせください
https://nohimityu.exblog.jp/31999594/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】21/2/25 《デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク》

デジタル監視法案の廃案を求めます
https://www.youtube.com/watch?v=57t3b8lF2gU

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】21/3/5 デジタル改革関連法反対 ! 3.5院内集会

学習会:「デジタル改革関連法案の問題点とマイナンバー制度」
(自治体情報政策研究所 黒田 充 代表)
https://www.youtube.com/watch?v=dxYP4RcnEq0&t=4693s

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】3.14 NO!デジタル庁 デジタル監視法案に反対する市民集会

以下から資料もダウンロードできます。
http://www.bango-iranai.net/event/eventView.php?n=295

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【国連レポート】国連自由権規約委員会にNGO共同レポート提出
 https://nohimityu.exblog.jp/31711617/

・自由権規約第18条、第19条、第21条に関する市民団体共同報告書
(第1部 表現の自由、報道の自由、集会の自由及び知る権利)
 http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota14/ncfojreportpart1.pdf
・自由権規約第18条、第19条、第21条に関する市民団体共同報告書
 (第2部 共謀罪と秘密保護法)
 http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota14/ncfojreportpart2.pdf
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by beshi50 | 2021-03-19 15:26 | 秘密全国ネット | Trackback | Comments(0)