《デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク》が意見書を発表
2021年 03月 01日

ご不明の点はEmail: no_himitsu@yahoo.co.jp からお問合せ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク》※が、2月25日付けで以下の意見書を出しました。
「デジタル監視法案」(デジタル化関連法案)について、プライバシー保護の観点から慎重審議と問題個所の撤回・修正を求める意見書
https://b3e2c30e-9422-4b2c-abcb-14ee61ce3a45.filesusr.com/ugd/e249f2_cb13c7629b814b17bd49d9113aa63eb1.pdf
※ 参加法律家団体・個人は上記の意見書への連名で発表されています。
発表記者会見の動画は以下からご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=4soUNVFhBaM&t=0s

この意見書は以下のサイトからもご覧になれます。
★青法協(青年法律家協会弁護士学者合同部会)HP
http://www.seihokyo.jp/
http://www.seihokyo.jp/seimei/2021/20210225-kyodo.html
★自由法曹団HP https://www.jlaf.jp/
≫ 意見書 https://www.jlaf.jp/04iken
https://www.jlaf.jp/04iken/2021/0225_789.html
★日本民主法律家協会HP https://www.jdla.jp/
≫ 声明アピール https://www.jdla.jp/shiryou/index.html
https://www.jdla.jp/shiryou/seimei/210226.html
<参照>
オンライン学習会「『デジタル庁構想』とは何か」
https://nohimityu.exblog.jp/31999594/