秘密保護法+共謀罪反対イベント等 21/1/26以降をまとめました。
(秘密法に反対する全国ネットワーク 加盟団体以外も含む)
新型コロナ対策を検討する専門家会議の議事録を作成しておらず、議事概要は発言者を明記しておらず、2回目の会議の速記録は黒塗りだらけだったことが判明しました。
また、知る権利と表現の自由を規制する、特定秘密保護法及び共謀罪法に粘り強く抗議行動が起こっています。
また、これまで秘密保護法や共謀罪、日本の表現の自由とメディアの現状を国際社会に伝えてきた、 イギリス在住で国際人権基準の研究者である藤田早苗さんが、2020年11月~2021年2月まで帰国して各地で日本の表現の自由の現状を伝えます。
滞在費・交通費カンパも募集中です。
集会情報を投稿フォームに投稿いただけますと幸いです。
全国の最新情報は以下で読めます。
【東京】2/8,13
【岐阜】2/6
【愛知】2/16,22
【三重】2/6,27
【オンライン】2/8,12
【動画】10/11 12/4
【国連レポート】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】2/6(土) 秘密法廃止!共謀罪も廃止!宣伝行動
2/6(土) 17:00~17:45 名鉄岐阜駅前交差点
主催:秘密法廃止・ぎふ
(連絡先:河合法律事務所 058-262-7997)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【三重】2/6(土) 鈴鹿市民の会6日行動
日時:2月6日(土)17:30~18:30
場所:近鉄白子駅西周辺
内容:安保法制の廃止と立憲主義の回復で、新しい日本を作りましょう。
★マイク宣伝★プラカードアピール★チラシ配りなど
主催:秘密保護法と共謀罪に反対する鈴鹿市民の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】2/8(月)共謀罪法廃止!秘密保護法廃止!12・6 4・6を
忘れない6日行動」
■2・8日「共謀罪法廃止!秘密保護法廃止!6日行動」
●日時 2月8日(月)12時〜13時
●場所 衆議院第二議員会館前
●挨拶 国会議員
●発言 市民団体
●共催 共謀罪NO!実行委、秘密保護法廃止!実行委
■2・8「デジタル庁下のマイナンバー制度」院内集会
●日時 2月8日(月)13時30分〜15時30分
●会場 衆議院第二議員会館第4会議室
●お話 原田富弘さん(共通番号いらないネット)
『「デジタル庁下のマイナンバー制度」-「利用
拡大から「再構築」へ!」』
ほか
●共催 共謀罪NO!実行委、秘密保護法廃止!実行委
オンライン配信あり
●連絡先 080-5052-0270(宮崎)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【オンライン】2/8(月)緊急オンライン学習会
「国際人権の専門家が見た イギリスのロックダウンと日本の対応」
2021年2月8日(月) 18:30~20:30
Zoom (Peatixかメールで事前申し込み制
申し込んだ方にZoomリンクをお伝えします)
seiko.unhr.foe@gmail.com
費用:1000円(学生無料)
郵便振替かPeatixでお支払いいただけます。
講師 藤田早苗氏(英エセックス大学人権センターフェロー)
主催 日本の表現の自由を伝える会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【オンライン】2/12(金)NCFOJオンラインセミナー
「誰でも使える国際人権法」
~福島原発事故の被災者の取り組みから学ぶ~
・2021年2月12日(金)19時スタート
・講師 ソノダさん(福島原発事故で被災した当事者)
藤田早苗さん(英国エセックス大学人権センターフェロー)
海渡雄一さん(共謀罪対策弁護団、秘密保護法対策弁護団)
満田夏花さん(FoE Japan事務局長)
・要事前申し込み 参加費無料ですが、カンパ大募集
当日ライブ参加申し込みはこちらから
Youtubeのアカウントをお持ちの方は、チャットでの質問・コメント可
動画は、後日Youtubeにて一般公開。
・主催 表現の自由と開かれた情報のためのNGO連合(NCFOJ)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】2/13(土)世界から見た日本のヒューマンライツ
メディア・新型コロナ・女性・貧困・差別
※1/30(土)を2/13(土)に変更しました。
日時:2021年2月13日(土)午後2時―4時 (午後1時半開場)
場所:池上会館(京浜東北線 池上駅より徒歩4分)
定員:40人程度
参加費:1000円(学生無料)
講師:藤田早苗氏(英国エセックス大学ヒューマンライツセンターフェロー)
お申込みは中東まで nishinaka.neon2020@gmail.com
主催:藤田早苗講演会実行委員会
協賛:フェアな民主主義
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】2/16(火)オンライン学習会「『デジタル庁構想』とは何か」
日時:2021年2月16日(火)午後6時半~
講師:宮崎俊郎さん(共通番号いらないネット)
参加費: 無料(カンパ歓迎)
参加ご希望の方は、2月16日正午までに E メール( no_himitsu@yahoo.co.jp ) でお申し込み下さい
(先着 100 名まで)。IDとパスワードを送ります。
主催 秘密法と共謀罪に反対する愛知の会
名古屋市中区丸の内 2-18-22 三博ビル 5F
名古屋第一法律事務所(中川)
no_himitsu@yahoo.co.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】2/22(月)秘密法と共謀罪に反対する愛知の会・街頭宣伝
2/22(月)12:30~13:30 栄・ラシック東側
秘密法は廃止!共謀罪も廃止!
主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【三重】2/27(土)学習会「新型コロナと人権」
日時:2021年2月27日(土)14時~16時
場所:鈴鹿市文化会館さつきプラザ
内容:~上からの自粛要請、下からの自粛警察、そして生きる権利~
お話:飯島 滋明さん(名古屋学院大学教授)
主催:秘密保護法と共謀罪に反対する鈴鹿市民の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】10/11 小笠原みどりさん講演会「新型コロナと監視社会」
動画アップしました。
■主催:盗聴法に反対する市民連絡会
■賛同団体:JCA-NET
共謀罪NO!実行委員会
共通番号いらないネット
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】12/4 日本は本当に「自由な国」なのか?
~国連自由権規約委員会にNGO共同レポートを提出~
①共謀罪対策弁護団、秘密保護法対策弁護団の海渡雄一弁護士
②英国エセックス大学人権センターフェローの藤田早苗氏
③東京新聞の望月衣塑子記者
④大垣市民監視違憲訴訟の原告の近藤ゆり子さん
主催:表現の自由と開かれた情報ためのNGO連合(NCFOJ)
<参考> 国連自由権規約委員会にNGO共同レポート提出
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【国連レポート】国連自由権規約委員会にNGO共同レポート提出
・自由権規約第18条、第19条、第21条に関する市民団体共同報告書
(第1部 表現の自由、報道の自由、集会の自由及び知る権利)
・自由権規約第18条、第19条、第21条に関する市民団体共同報告書
(第2部 共謀罪と秘密保護法)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31963192"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nohimityu.exblog.jp\/31963192\/","__csrf_value":"aa3150bf48ae588d9cd55ae095d87163aef0d03779ed76cc88e6c95585c421bc256ccb895eeeadaf7ef415f9af4afa238b9843d643ef5ec1b2dc6210505b9806"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">