秘密保護法+共謀罪反対イベント等 20/11/1以降をまとめました。
(秘密法に反対する全国ネットワーク 加盟団体以外も含む)
新型コロナ対策を検討する専門家会議の議事録を作成しておらず、議事概要は発言者を明記しておらず、2回目の会議の速記録は黒塗りだらけだったことが判明 しました。
また、知る権利と表現の自由を規制する、特定秘密保護法及び共謀罪法に粘り強 く抗議行動が起こっています。
集会情報を投稿フォームに投稿いただけますと幸いです。
全国の最新情報は以下で読めます。
【東京】11/6
【静岡】11/6
【岐阜】11/6
【愛知】11/5,16
【三重】11/7
【大阪】1/9,16
【動画】10/11
【国連レポート】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/5(木)学習会「新型コロナと人権~上からの
『自粛要請』・下からの『自粛警察』~(仮題)」
と き:2020年11月5日(木) 18:30~20:30 (開場18:10)
ところ:ウィルあいち 第5会議室
講師 飯島滋明 名古屋学院大学教授(憲法)
★ 参加費 500円
★ オンライン(ZOOM)参加もできます。下記にお問合せ下さい。
担当・内田 Email=no_himitsu@yahoo.co.jp
Tel=052-953-8052、Fax=052-953-8050
主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会
名古屋市中区丸の内2-18-22 三博ビル5F 名古屋第一法律事務所(中川)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】11/6(金)11・6共謀罪法廃止!秘密保護法廃止!国会行動へ
●11・6共謀罪廃止!秘密保護法廃止!議員会館前集会●
■とき 11月6日(金) 12時〜13時
■会場 衆議院第二議員会館前
■発言 国会議員 市民団体
■共催 共謀罪NO!実行委/「秘密保護法」廃止へ!実行委
※コロナ情勢のもと、マスク着用をお願いします
●11・6院内集会「デジタル庁構想の狙いは何か●
‐超監視社会に抗するには—」
■とき 11月6日(金)13時30分〜15時30分
■会場 衆議院第二議員会館第1会議室
■挨拶 国会議員
■講師 宮崎俊郎さん(共通番号いらないネット)
「デジタル庁構想の狙いは何か」
‐超監視社会に抗するには—
■質疑
■発言 市民団体
■共催 共謀罪NO!実行委/「秘密保護法」廃止へ!実行委
※11・6院内集会の配信サイトは以下のとおりです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【静岡】11/6(金)秘密保護法廃案・6の日行動
11月6日(金)17:30から
JR静岡駅北口地下広場前にて
(静岡沖縄を語る会との共催)
主催:秘密保護法反対部会(静岡)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】11/6(金)秘密法は廃止!共謀罪も廃止!ロックアクション
11/6(金)17:00~17:45 名鉄岐阜駅前交差点
菅首相の異論封じ、強権政治を許さない!
主催:秘密法廃止・ぎふ
連絡先:河合法律事務所 Tel 058-262-7997
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【三重】11/7(土)会員向け学習会「秘密保護法と共謀罪はいま」
警察による監視・介入の公然化と共謀罪のねらいー大垣
警察市民監視事件を例として
日時 11月7日(土)13時30分~15時30分
場所 四日市市文化会館第1会議室
〒510-0075 四日市市安島2丁目5-3
講師 近藤ゆり子さん(大垣警察市民監視違憲訴訟原告)
対象 当会会員、及びその紹介者 定員20人。事前申し込みによる。
資料代 300円
主催 秘密保護法と共謀罪を考る四日市の会
申込・問い合わせ
代表(080-3661-6935)/事務局(090-2925-0138)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/16(月)秘密法と共謀罪に反対する愛知の会・街頭宣伝
11/16(月)16:00~17:00 栄・ラシック東側
秘密法は廃止!共謀罪も廃止!
主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【大阪】21/1/9(土)藤田早苗講演会
「世界からみた日本のヒューマンライツ:メディア・新型コロナ・女性・貧困・ 差別」
日時 2021年1月9日(土)午後1時30分開場、午後2時開始
開場 大阪市中央公会堂 大会議室
※定員56人(当日のコロナ感染の状況により定員数の変更の場合あり)
※最寄り駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅、京阪電鉄 淀屋橋駅
カンパ制で開催します。
講師:藤田早苗氏(英国エセックス大学ヒューマンライツセンター フェロー)
主催 藤田早苗講演会実行委員会
連絡先 25bun64bun@ezweb.ne.jp 文箭(ぶんや)まで
来場の際はマスクの着用をお願いします。
発熱や咳、喉頭痛などの症状がある人は来場を控えてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【大阪】21/1/16(土)藤田早苗先生講演会
「世界から見た日本の人権~表現・報道の自由、ジェンダー、貧困、移民~」
日時 2021年1月16日(土曜日) 午後1時30分~3時30分
場所 岸和田市立男女共同参画センター
〒596-0042 大阪府岸和田市加守町4丁目 6-18
主宰 岸和田女性会議
※定員60人(当日のコロナ感染の状況により定員数の変更の場合あり)
※最寄り駅 南海本線和歌山行き 春木駅より10分
連絡先 080-4984-5226(女性会議事務局)
来場の際はマスクの着用をお願いします。
発熱や咳、喉頭痛などの症状がある人は来場を控えてください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【動画】10/11 小笠原みどりさん講演会「新型コロナと監視社会」
動画アップしました。
■主催:盗聴法に反対する市民連絡会
■賛同団体:JCA-NET
共謀罪NO!実行委員会
共通番号いらないネット
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【国連レポート】国連自由権規約委員会にNGO共同レポート提出
・自由権規約第18条、第19条、第21条に関する市民団体共同報告書
(第1部 表現の自由、報道の自由、集会の自由及び知る権利)
・自由権規約第18条、第19条、第21条に関する市民団体共同報告書
(第2部 共謀罪と秘密保護法)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31753657"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nohimityu.exblog.jp\/31753657\/","__csrf_value":"705dc323c8e1daf27fab7a2bb94ffe6fb6255c7c243cb67d8080337657fc5a24fb7e26f3be07a1eabe70e9061b56a424e299ec960a4e2fe47bf5df974eddffde"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">