梅雨と言いながら、日射しの強い晴天でした。
参加者8名。

秘密保護法で、政府の重要な情報は隠される・・・確かに秘密保護法で逮捕・起訴されたケースはありませんが、私たちが指摘した「何がヒミツか、それがヒミツだ」の状態であることは間違いありません、「不適切な廃棄」とされ、永遠に喪われた情報も少なくありません。
それでなくても情報を持つ側(行政)は、情報を開示したがらないのに、今や、政府のトップが、情報の隠蔽・捏造を推進しています。

そんな中での憲法「改正」の動きは、まさに戦争への道を一層加速させるものです。

今、関西では、法律家が「共謀罪型弾圧」と呼ぶ関西生コン労組への大弾圧が行われています。
<参照>
・19/6/13 「迫りくる暗黒社会」 中谷雄二弁護士講演会に80名超
https://nohimityu.exblog.jp/30319860/・ 2019.6.13 中谷雄二講演会レジュメ
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota13/190613nakatani.pdf
「政府(時の権力)にとって気にくわない者は一網打尽。組織ごと潰す」「犯罪にならないことまで犯罪だとして身柄拘束をし、共謀したとして現場にいない労組役員を逮捕し、長期に身柄拘束をする」「警察・検察が労組からの脱退を迫る」「労組員を雇っている企業に仕事を回さない、といった圧力をかける勢力と結託している」

黙って見過ごしていれば、「いつか来た道」「奈落の底」です。

私たちは、秘密法廃止!共謀罪廃止!を唱え続けます。
憲法が保障する市民的自由を手放しません。
「共謀罪型弾圧」を許しません。
・参照
「関西生コン労組つぶしの弾圧を許さない東海の会」
(時間がいつもと違うのでご注意下さい)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30329307"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nohimityu.exblog.jp\/30329307\/","__csrf_value":"037c7e52bceb63ab6dbcdd2e2ca94737b862d99eb5b2817a37d08e0c28eaf783f1c2639cdfb1d088b67e50e2ad9b8419193048911b0edd29231db4756e6f430b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">