共謀罪+秘密保護法反対イベント+森友学園問題抗議 18/8/26以降
2018年 08月 26日
共謀罪+秘密保護法反対イベント+森友学園問題抗議 18/8/26以降をまとめました。
(秘密法に反対する全国ネットワーク 加盟団体以外も含む)
森友学園問題に関し、決裁文書を改ざんしていたことを財務省が認めました。
これらは民主主義の根幹を揺るがす行為です。しかしいまだに真相解明には至っていません。
それどころか、大阪地検は財務省幹部ら38人全員を不起訴処分にしました。
また、自衛隊イラク派兵時の日報も実はあったことを防衛省が認めました。
各地で緊急の抗議行動が行われています。
同様に、知る権利と表現の自由を規制する、特定秘密保護法及び共謀罪法にも粘り強く抗議行動が起こっています。
集会情報を投稿フォームに投稿いただけますと幸いです。
http://netarob.wixsite.com/himitsu-kyobou/blank-3
全国の最新情報は以下で読めます。
http://www.himituho.com/
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
http://nohimityu.exblog.jp/i13/
https://www.facebook.com/himitsuhozenhou
https://www.kyobozaino.com/
【東京】9/26, 28
【新潟】9/1-2
【岐阜】9/3, 6
【愛知】9/1, 8, 12, 15, 16, 17, 22
【三重】9/6, 8, 29
【大阪】9/16, 22, 25, 30
【岡山】9/6
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】9/1(土)共同行動定例街頭宣伝行動
9/1(土)11:00~12:00 栄スカイル前
戦争法廃止!共謀罪廃止!
安倍内閣退陣!
問合せ:050-3593-5130(不戦ネット)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【新潟】18/9/1(土)2(日)第25回全国市民オンブズマン新潟大会
市民オンブズマンの逆襲!! 公共交通機関のあり方 今どきの入札・今どきの談合
日程:2018年9月1日(土)13時~16時40分 (懇親会)18時~20時
9月2日(日) 9時~11時40分
会場:新潟ユニゾンプラザ 多目的ホール
https://www.unisonplaza.jp/access/
チラシ・申込書 https://www.ombudsman.jp/taikai/180901-2.pdf
申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/412779ca579079
参加費:5000円(資料代込) 懇親会費5000円
学生 2000円(資料代のみ)
新潟県内在住の方 1000円(1日・資料なし)
☆郵便振替でのお振込 記号番号 00580-6-87256 口座名称 新潟市民オンブズマン
どなたでも参加できます。 先着300名。ホテルは各自で予約願います。
※9/2(日)分科会で、「共謀罪と公安警察」「情報公開セミナー」などがあります。
■問い合わせ・申し込み先 第25回全国市民オンブズマン新潟大会現地実行委員会
電話090-3048-5693 FAX 025-260-2858
e-mail mtani4681@yahoo.co.jp
https://www.facebook.com/events/265278347368252/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】9/3(月)大垣警察市民監視違憲訴訟第7回口頭弁論
9/3(月)13:00 岐阜地裁前集合
・13:00~ 岐阜地裁前集合 若干の説明と入廷
・13:30~ 岐阜地裁301号法廷で口頭弁論
・14:00~ 報告集会(岐阜県弁護士会館3階ホール)
・14:15~ 支援者・原告・弁護団の意見交換会
(場所は岐阜県弁護士会館3階ホール~15:00)
呼びかけ:大垣警察市民監視違憲訴訟の勝利をめざすもの言う」自由を守る会
https://monoiujiyu-ogaki.jimdo.com/
連絡先:弁護士法人ぎふコラボ西濃法律事務所
TEL 0584-81-5105
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】9/6(木)秘密法廃止!ロック行動
9/6(木)17:30 ~18:15 名鉄岐阜駅前交差点
秘密法廃止!共謀罪も廃止!
主催:秘密法廃止・ぎふ
(連絡先 河合法律事務所 058-262-7997)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【三重】9/6(木) 宣伝活動・毎月6日行動
9月6日(木)17時30分から40分間 白子駅西付近
内容:シール投票、安倍9条改憲NO!3000万人署名、チラシ配り、スタンディングなど
秘密法と共謀罪に反対する鈴鹿市民の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岡山】9/6(木) 前川喜平さん『面従腹背』出版記念講演会
「-あったことをなかったことにはできない-加計学園問題の核心を語る」
日 時:2018年9月6日(木)18:00~(開場17:30)
場 所:岡山市勤労者福祉センター 5階体育集会室
岡山市北区春日町5-6
地図→https://loco.yahoo.co.jp/place/g-uoaG2irEqEo/map/
★予約不要
★資料代:800円
主 催:加計学園問題を考える会
連絡先:岡山市北区富田町2-4-16 岡山あさひ法律事務所
TEL 088-224-2628 FAX 086-224-2629
参照:https://shiminmedia.com/event/40762
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】9/8(土) 共同行動定例街頭宣伝行動
9/8(土)11:00~12:00 栄スカイル前
戦争法廃止!共謀罪廃止!
安倍内閣退陣!
問合せ:052-871-5433(愛労連・関)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【三重】9/8(土) 「全国一斉署名行動週間」に呼応して、3000万人署名
9月8日(土)17時30分から1時間 白子駅東付近
※「安倍9条改憲NO!3000万人署名」キックオフから1周年をアピール。
※白子港周辺では「鈴鹿げんき花火大会」があり、大勢の人出が予想されます。
通行の妨げにならないよう人の流れにそって署名活動をしましょう。
秘密法と共謀罪に反対する鈴鹿市民の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】9/12(水)秘密法廃止!共謀罪も廃止!戦争反対!安倍内閣退陣!
9/12(水)12:00~13:00 栄メルサ前
主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会
連絡先:052-838-8795(浜島)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】9/15(土)共同行動定例街頭宣伝行動
9/15(土)11:00~12:00 栄スカイル前
戦争法廃止!共謀罪廃止!
安倍内閣退陣!
問合せ:052-871-5433(愛労連・関)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】9/16(日)国民救援会尾北支部第18回大会記念講演
「国民監視・人権抑圧社会をつくらせない」
日時/9月16日(日)13:30~
場所/江南市スポーツセンター2階会議室
内容/第1部 記念講演(13:30~14:30 どなたでも参加できます)
「国民監視・人権抑圧社会をつくらせない」
講師:近藤ゆり子(大垣警察市民監視違憲訴訟原告)
第2部 支部大会 (15:00-16:00)
主催/日本国民救援会尾北支部
江南市赤童子町福住22 尾北民商気付
連絡先 tel・fax: 0587-55-9208 矢田携帯 090-9244-1361
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【大阪】9/16(日)市民集会「幕引きさせてたまるか!森友問題」~アベの大罪を暴く~
9月16日(日)14時~
豊中市立文化芸術センター大ホール
トークセッション
望月衣塑子さん(東京新聞記者)
金平茂紀さん(TBS『報道特集』キャスター)
野党各党のアピール、国会報告
参加費:500円
主催:森友学園問題を考える会
https://www.facebook.com/groups/700114636825339/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】9/17(月・祝) 国民救援会創立90周年記念講演会
日時/ 2018年9月17日(月・祝)14:00~16:30
場所/ アイプラザ半田小ホール
(半田市東洋町1-80569-23-2255)
内容/-大垣警察市民監視事件で原告が語る-
「警察の市民運動監視・弾圧は許せない」
岡本浩明 弁護士(弁護団副団長)
松島勢至 傳香寺住職(原告)
参加費無料
主催:国民救援会知多北部支部、国民救援会知多中央支部
(090-8444-7490 古田、090-3958-9040 松本)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】9/22(土)共同行動定例街頭宣伝行動
9/22(土)11:00~12:00 栄スカイル前
戦争法廃止!共謀罪廃止!
安倍内閣退陣!
問合せ:052-871-5433(愛労連・関)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【大阪】9/22(土)共謀罪施行から1年「歴史の中の共謀罪」
日 時 2018年9月22日(土) 午後2時~午後4時30分
会 場 大阪弁護士会館 2階 201・202ホール
(大阪市北区西天満1-12-5)
定 員 150名 ※定員を超過しますとお断りすることもございます。
講 師 内田 博文 氏(九州大学法学部名誉教授)
参加費 無料
申込方法 当ページのフォームからお申込みいただくか、チラシを印刷して所定事項を記入しFAXにてお申込みください
必要事項を入力して「確認」ボタンを押していただくと、申込が完了します。
一時保育 一時保育サービスを実施します(要予約・無料)
主催:大阪弁護士会
http://www.osakaben.or.jp/event/2018/2018_0922.php
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【大阪】9/25(火)森友学園非公開国家賠償訴訟第10回弁論
9月25日(火)11時から
大阪地裁202号(大法廷)
9月25日(火)12:15から13時頃まで、大阪府庁南側で抗議行動
(上の裁判終了後に府庁前に移動します)
主催:森友学園問題を考える会
https://www.facebook.com/groups/700114636825339/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】9/26(水)森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟
日付: 2018/09/26(水) 10:30 – 11:00
会場: 東京地裁522号法廷
財務省などが行った森友学園国有地売却交渉記録の不存在を争う
情報公開訴訟の弁論が行われます。
原告 特定非営利活動法人情報公開クリアリングハウス
http://bit.ly/2LMvwlU
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】9/28(金)シンポ「未来への記録-自治体の公文書管理の現場から
[月日]平成30年(2018年)9月28日(金)午前10時~午後1時
[場所]ウェスティンホテル東京 地下2階 ギャラクシールーム
東京都目黒区三田一丁目4番1号(恵比寿ガーデンプレイス内)
http://www.westin-tokyo.co.jp/access
どなたでもご参加いただけます。(予約不要,参加費・資料代無料)
[内容]
1 特別講演(ビデオレター)
「日本の公文書管理について」福田康夫氏(元内閣総理大臣)
2 シンポジウム委員会部会報告
3 パネルディスカッション
【パネリスト】榎本好伸氏(戸田市総務部情報政策統計課)
寶田陽子氏(神奈川県立公文書館資料課)
早川和宏氏(東洋大学法学部法律学科教授)
【コーディネーター】大島義則氏(シンポジウム委員会事務局長)
[主催]関東弁護士会連合会・第二東京弁護士会
[問合先]関東弁護士会連合会 TEL 03-3581-3838
http://www.kanto-ba.org/news/2018/08/post-97.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】9/29(土)共同行動定例街頭宣伝行動
9/29(土)11:00~12:00 栄スカイル前
戦争法廃止!共謀罪廃止!
安倍内閣退陣!
問合せ:052-871-5433(愛労連・関)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【三重】9/29(土) 弁護士さんと話そうカフェ
<今回のテーマ>「日米地位協定とは?」~現在の日米地位協定のメリットとデメリット~
日時:9月29日(土)14時から16時
場所:鈴鹿カルチャーステーション
お話:村田雄介 弁護士
参加費:無料。飲み物300円御注文を。
秘密法と共謀罪に反対する鈴鹿市民の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【大阪】9/30(日)文書管理は民主主義の基盤
知る権利ネットワーク関西 活動30周年講演会
2018年9月30日(日)13時30分~17時
場所:マイドームおおさか
内容:記念講演 講師 三宅弘弁護士(内閣府公文書管理委員会委員)
リレートーク 情報公開で取り組んできたこと
今後の制度改正の方向
参加費 当日1000円 前払い800円
主催 知る権利ネットワーク関西
http://www.joho-kokai.jpn.org/schedule.html
2018年9月30日18時~ 30周年レセプション
場所 マイドームおおさか
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
