18/4/8(日)秘密法と共謀罪に反対する愛知の会総会+記念講演会「今こそ学ぼう治安維持法と共謀罪」
2018年 02月 06日
秘密法と共謀罪に反対する愛知の会は、18/4/8(日)13時半~ ウィルあいちで総会と記念講演会を行います。
どなたでも参加できます。ぜひご参加下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】4/8(日)秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 第6回総会+記念講演会
今こそ学ぼう治安維持法と共謀罪
安倍政権の目指す戦後レジームからの脱却、これが戦前回帰の企てであることは明らかです。
そのために、安倍政権は市民の反対の声を無視して秘密保護法、安保法・戦争法など次々に法制定・改訂を強行してきました。
そうして、去年策定された共謀罪法。本当の意味を知り、廃止に追い込むための方法を考えるために歴史に学びましょう。
治安維持法制定の経緯を学び、治安維持法下の日本の姿を学び、治安維持法廃止後の刑事法制を学ぶことで、私達は大きなヒントを得られるはずです。
日 時 2018年4月8日(日)
総 会 開場:13時15分 開会: 13時30分
記念講演会 開始:14時15分 閉会: 16時45分
場所 ウィルあいち 大会議室
(地下鉄名城線「市役所」駅2番出口東へ徒歩10分)
講師 内田博文さん(九州大学名誉教授)「治安維持法と共謀罪」
プロフィール 1946年大阪府生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。
専門は刑事法学(人権)、近代刑法史研究。主な単著に『刑法学における歴史研究の意義と方法』(九州大学出版会)、『刑法と戦争 -戦時治安法制のつくり方』(みすず書房)、『治安維持法の教訓 権利運動の制限と憲法改正』(みすず書房)、『治安維持法と共謀罪』(2017年岩波新書)など。
現在、長年の研究を踏まえて、共謀罪の危険性について積極的に発言を重ねている。
報告 原 夏子さん 「父・新村猛と治安維持法」
参加費 500円
チラシ http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/180408.pdf
https://www.facebook.com/events/184994512271699/
主催 秘密法と共謀罪に反対する愛知の会
TEL 052-838-8795
no_himitsu@yahoo.co.jp
http://nohimityu.exblog.jp/
https://twitter.com/himitsu_control
https://www.facebook.com/nohimityu/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
