共謀罪 法案制定過程文書 一部開示
2017年 12月 12日
合計で16600枚くらいとのこと。
17/9/11に564枚枚分の開示決定がでました。
これまで、共謀罪検討資料はごく一部の省庁間「協議」しか出てきていませんでした。
どのような経緯で共謀罪が省庁内で検討されたのかを調べたいと思います。
なお、内閣法制局審査(H29),コンメンタール、協議(H29)については
不存在決定が出ました。
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170814.pdf
2017年9月11日 法務省決定書(法務省刑制第149号)
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-1.pdf
①内閣法制局審査(組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律)(平成26年度作成分)の一部
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-1-1.pdf
②内閣法制局審査(組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律)(平成28年度作成分)の一部
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-1-2.pdf
③-1協議(組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律)(平成28年度作成分)の一部
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-1-3-1.pdf
③-2協議(組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律)(平成28年度作成分)の一部
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-1-3-2.pdf
③-3協議(組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律)(平成28年度作成分)の一部
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-1-3-3.pdf
2017年9月11日 法務省決定書(法務省刑制第406号)
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-2.pdf
①FATF6月会合(ロジ関係)の一部(2013年)
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-2-1.pdf
②FATF10月会合(ロジ関係)の一部(2014年)
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-2-2.pdf
③FATF6月会合(ロジ関係)の一部(2015年)
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-2-3.pdf
④FATF6月会合(ロジ関係)の一部(2016年)
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-2-4.pdf
⑤2017年経済協力開発機構第II部予算分担金について(通知)
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-2-5.pdf
⑥FATF FinTech and RegTech Forum
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-2-6.pdf
⑦FATF6月会合(役割分担表)
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-2-7.pdf
⑧FATF6月会合(ロジ関係)(2017年)
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-2-8.pdf
⑨FATF代表団リスト
http://www.jkcc.gr.jp/kyobozai/170911-2-9.pdf
-----
NPO法人 情報公開市民センター 共謀罪の開示請求の経緯
http://www.jkcc.gr.jp/menu10.html
