国連特別報告者 調査報告書で秘密保護法改正を勧告
2017年 05月 31日
今後、6月6日からジュネーブで始まる国連人権理事会に提出されます。
・The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights (OHCHR)
Japan (12-19 April 2016) – Statement – Preliminary observations – report due in June 2017
http://www.ohchr.org/EN/Issues/FreedomOpinion/Pages/Visits.aspx
・上記日本文プレスリリース
http://www.ohchr.org/Documents/Press/SRExpression19Apr2016_Japanese.docx
その中で、秘密保護法については以下述べています。
「こうした環境下で『特定秘密保護法』は、実施の初期段階ながら、重大な社会的関心事のメディア報道を委縮させる効果を生んでいるとケイ氏は述べています。例えば、内部告発者を保護する体制が弱いことは、情報源の枯渇につながり、ジャーナリスト自身も情報入手によって処罰されることを恐れるようになるでしょう。こうした恐れを持つことで、特に影響を受ける可能性があるのは、原子力産業の未来、災害対応、政府の国家安全保障政策など、日本の今日的な公共の関心事についての報道だとしています。」
日本政府は英文で反論しています。
http://bit.ly/2qEnkEN
なお、認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウは、17/6/2(金)に国連表現の自由特別報告者デビッド・ケイ氏を迎えて衆議院第2議員会館で講演会を行います。
http://hrn.or.jp/news/11135/
6月中旬に開催される国連人権理事会に働きかけを行うため、英国在住の国際人権基準の研究者である藤田早苗さんは再々度ジュネーブを訪問される予定です。「日本の表現の自由を伝える会」は交通費のカンパを呼びかけています。
https://hyogen-tsutaeru.jimdo.com/
------
2017年5月31日 中日新聞朝刊1面
秘密法改正、政府に勧告 国連特別報告者、メディアの独立性に懸念
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017053102000111.html
2017年5月31日03時05分 朝日新聞 ジュネーブ=松尾一郎
国連報告者、どんな人? 「共謀罪」に懸念…政府は反論
http://digital.asahi.com/articles/ASK5Z64YFK5ZULZU00M.html?rm=1109
2017年5月31日 5時42分 NHK
「日本ではメディアに政府から圧力」国連特別報告者勧告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170531/k10011000951000.html
毎日新聞2017年5月31日 東京朝刊
国連特別報告者 「秘密保護法改正を」 政府に勧告
https://mainichi.jp/articles/20170531/ddm/002/030/100000c
2017.5.31 07:28 産経新聞
国連人権事務所、訪日報告書をHPに公表 「不正確で不十分」とする政府反論書も公表
http://www.sankei.com/politics/news/170531/plt1705310010-n1.html
登録 : 2017.05.30 23:37 修正 : 2017.05.31 06:38 ハンギョレ新聞
国連、「日本政府は教科書の慰安婦叙述に介入するなかれ」
http://japan.hani.co.kr/arti/international/27494.html
2017/05/31-00:38 時事通信
秘密保護法の改正を=国連報告者、日本に勧告
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017053100014&g=soc
2017/5/31 4:18 TBS
国連が対日報告書、「特定秘密保護法」の改正勧告
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3066826.htm
2017年05月30日 22時13分 読売新聞
「メディアに圧力」国連報告書案…政府は反論
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170530-OYT1T50089.html
2017年5月31日 06:30 琉球新報
「政府、過度な権力行使」 山城議長逮捕に 国連報告
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-505536.html
2017年05月31日08時30分 中央日報日本語版
国連「日本政府、慰安婦など歴史教育に介入するな」
http://japanese.joins.com/article/626/229626.html
2017.5.30 07:23更新 産経新聞
国連人権理事会の特別報告者・ケイ氏、政府説明“黙殺”
報告に「第2のクマラスワミ」懸念
http://www.sankei.com/politics/news/170530/plt1705300012-n1.html
毎日新聞2017年5月29日 東京朝刊
風知草 国連特別報告者って?=山田孝男
https://mainichi.jp/articles/20170529/ddm/002/070/073000c
2017.5.30 07:20 産経新聞
国連人権理特別報告者の草案判明 歴史教育に政府介入慎め
「放送法の『政治的公平』撤廃を」
http://www.sankei.com/politics/news/170530/plt1705300011-n1.html
2017.5.30 08:31 産経新聞
【歴史戦】 デービッド・ケイ氏の訪日報告書草案詳報
http://www.sankei.com/politics/news/170530/plt1705300014-n1.html
2017.5.30 12:01 産経新聞
【歴史戦】 国連特別報告者の政府介入慎むべきとの報告書に反論 菅義偉官房長官
http://www.sankei.com/politics/news/170530/plt1705300023-n1.html
2017年5月31日 東京新聞朝刊
【政治】国連特別報告者への対応 批判、叙勲…「二重基準」の声
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201705/CK2017053102000116.html




