人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

国連「表現の自由」特別報告者が日本の問題点を多数指摘

国連「表現の自由」特別報告者デイビッド・ケイ氏は16/4/12-19の日本公式訪問を終え、16/4/19記者会見で日本の問題点を多数指摘しました。
・高市発言は、重大な問題。実際高市氏に会いたいと政府側に要請したのに、実現せず。
・放送法4条は改定すべき
・自民党改憲案21条が加える制約は問題である
・記者クラブは解体すべき
・秘密保護法の問題など幅広い内容に勧告を出す

・2016年04月19日 国際連合広報センター プレスリリース
日本:国連の人権専門家、報道の独立性に対する重大な脅威を警告
http://www.unic.or.jp/news_press/info/18693/

・16/4/19 ログミー デイビッド・ケイ氏記者会見書き起こし(日本語)
日本で強まる報道規制と表現の自由の危機-デビッド・ケイ教授が訪日記者会見で語る
http://logmi.jp/139415


以下、国際人権法研究者の藤田早苗氏(英エセックス大学)が、今回の公式訪問について解説します。ぜひご参加ください。4/19(火)-23(土)日程詳細や藤田氏交通費カンパは以下ページをご覧ください。
・日本の表現の自由を伝える会
  http://hyogen-tsutaeru.jimdo.com/

今後も国連特別報告者の指摘を踏まえ、日本の「表現の自由」の問題点を追及していきましょう!

--------------
2016年4月19日 16時10分 NHK
「日本は報道の独立性の担保を」国連人権理事会担当者
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160419/k10010488771000.html

Apr 19, 2:47 AM EDT AP Business Writer By YURI KAGEYAMA
UN rights expert sees threats to press independence in Japan
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/A/AS_JAPAN_PRESS_FREEDOM?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2016-04-19-01-29-28

2016/4/19 18:27 JCAST
日本は「メディアの構造として政府からの圧力に弱い」 国連「表現の自由」報告者が語った「脆弱性」とその原因
http://www.j-cast.com/2016/04/19264575.html

毎日新聞2016年4月19日 20時57分
国連報告者 放送法改正勧告へ…「報道の独立性に脅威」
http://mainichi.jp/articles/20160420/k00/00m/040/088000c

2016年4月19日 19時11分 中日新聞
「特定秘密法で報道萎縮」 テレビ局にも圧力と国連報告者
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016041901001818.html

2016/4/19 18:03 共同通信
「特定秘密法で報道萎縮」 テレビ局にも圧力と国連報告者
http://this.kiji.is/95082396304228361

2016.4.19 19:59 産経新聞
国連特別報告者「政治的意図が反映されている」 慰安婦問題の教科書記述で
http://www.sankei.com/politics/news/160419/plt1604190052-n1.html

2016年4月19日 19:29 田中龍作ジャーナル
国連・表現の自由調査官 「タカイチ大臣に会いたかった」
http://tanakaryusaku.jp/2016/04/00013441

Apr 19, 2016 The JapanTimes
U.N. rapporteur on freedom of expression slams Japan’s ‘press club’ system, government pressure
http://www.japantimes.co.jp/news/2016/04/19/national/u-n-rapporteur-freedom-expression-slams-japans-press-club-system-government-pressure/#.VxYtOnqyqar

2016年4月19日21:52 TBS
国連報告者、日本政府に報道の独立性担保を求める
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2754138.html

2016年4月20日05時02分 朝日新聞編集委員・北野隆一
「表現の自由」国連報告者、高市総務相との面会かなわず
http://www.asahi.com/articles/ASJ4M4GBTJ4MUTIL02Q.html

2016年04月20日 05時00分 ハフィントンポスト吉野太一郎
国連「表現の自由」特別報告者「懸念は深まった」記者クラブ廃止など提言【発言詳報】
http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/19/freedom-of-expression_n_9728404.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

2016/4/20 13:18 JCAST ワイドショー通信簿
「日本政府はメディア規制から手を引くべきだ」国連・特別報告者が警鐘
http://www.j-cast.com/tv/2016/04/20264611.html

--------
2016年04月20日 11:25 BLOGOS 松田公太(参・日本を元気にする会代表)
日本における「表現の自由」を調査しに来た国連
http://blogos.com/article/172652/

2016年04月16日 14:20 木原誠二(衆・自民/外務副大臣)
「表現の自由」国連特別報告者との会談を終えて
http://blogos.com/article/172202/

2016/04/14 21:10 テレビ朝日
日本の“表現の自由”調査 「世界の模範となる」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000072569.html



国連「表現の自由」特別報告者が日本の問題点を多数指摘_d0011701_1627322.jpg

by beshi50 | 2016-04-19 17:21 | 国際情報部会 | Trackback | Comments(0)