【愛知】4/10(日)秘密保全法に反対する愛知の会4周年総会+記念講演 に参加を
2016年 03月 09日
ぜひご参加ください。
-----------
4/10(日)秘密保全法に反対する愛知の会4周年総会+記念講演
秘密保護法だけじゃない!監視カメラに顔認証、共謀罪や盗聴法・・・「テロ防止」を錦の御旗にして、政府にたてつく(?)市民を監視する、息苦しい社会。「安全」「安心」と引き換えに自由な生活を捨てさせようとする今の動き・・・気持ち悪いなぁと思いながら、憲法の観点から考えてみたことは、あまりなかったかも?
自由の原点に立ち返って、これからもがんばる4周年総会。記念講演とともにぜひご参加ください!
日時/2016年4月10日(日)
《総会》13:15~14:15* 《記念講演》14:30~16:30
場所/ウィルあいち大会議室
(地下鉄「市役所」駅2番出口徒歩10分」)
http://will-aichi.c-3.jp/map.html
*特別報告「国連『表現の自由』特別報告者公式訪問について」
藤田 早苗さん(エセックス大学人権センターフェロー 国際人権法)
《記念講演》「憲法から考える『安全』と『安心』」
講師 森英樹さん(名古屋大学名誉教授・憲法)
参加費/500円(記念講演)
記念講演は誰でも参加可。事前申し込み不要
チラシ http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/160410.pdf
主催/秘密保全法に反対する愛知の会 http://nohimityu.exblog.jp/
【TEL】052-910-7721 【Eメール】no_himitsu@yahoo.co.jp
◆記念講演◆
憲法から考える「安全」と「安心」 講師:森秀樹さん(名古屋大学名誉教授・憲法学)
1942年三重県生まれ。京都大学法学部卒業。名古屋大学法学部教授・法学部長・副総長を経て2006年に定年退職。そのあと2011年まで龍谷大学教授。この間、日本学術会議会員、ハイデルベルク大学客員研究員、河北大学客員教授、公法学理事、全国憲法研究会代表、民主主義科学者協会法律部会副理事長などを歴任。現在、名古屋大学名誉教授・名大退職者の会会長・憲法会議代表委員・日本民主法律家協会理事長など。
近著に『安保関連法総批判』(編著・日本評論社・2015年・1300円)
『日本国憲法の真意』(伊藤真らと共著・日本評論社・1500円)
『大事なことは憲法が教えてくれる―日本国憲法の底力』(新日本出版社・2015年・1600円)など。
