人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「世界から日本の「表現の自由」がどう見られているか」カンパの御礼

「世界から日本の「表現の自由」がどう見られているか」交通費・滞在費カンパを多くの方からいただき、まことにありがとうございます。

2015年12月、国連「表現の自由」特別報告者が日本に公式訪問を行う予定でしたが、直前に日本政府から2016年秋以降への延期の申し入れがあり、キャンセルされました。

国連特別報告者に対し、特定秘密保護法をはじめとする「表現の自由」の危機的現状をより正確に伝えるため準備してきたイギリス在住の国際人権基準の研究者である藤田早苗さんに、今回の経緯ならびに世界から日本の「表現の自由」がどう見られているか、全国各地で講演会を行うことを引き受けていただき、皆様のカンパのおかげで全国各地で開催することができました。誠にありがとうございました。

昨年12月20日に行われた愛知での講演会では、101人もの方が集まり会場が満席となり、大盛況を博しました。また、これまでの講演会参加者以外にも新しい顔ぶれの方も多数ご参加頂き、秘密保護法への注目の高まりを感じました。

各地での講演の詳細は、藤田さん本人が以下のとおりまとめてくださいましたのでご覧ください。また、昨年11月25日には、別紙のとおり当会を含めた9団体が連名で「表現の自由特別報告者の日本調査の中止に関するNGO共同要請書」を外務大臣に提出いたしました。

藤田さんの帰国・滞在費用のカンパの呼びかけにつきましては、2016年1月26日現在、98人・7団体から、あわせて342,000円集まりました。その他にも全国各地でカンパが寄せられています。重ねて御礼申し上げます。

今後、3月、6月、9月にジュネーブで国連人権理事会が行われます。また、国連「表現の自由」特別報告者も本年早々にも来日してもらうため、それらに対して今後も各種働きかけを行います。その際はまた何卒よろしくお願いいたします。

会結成当初から、戦争国家化と監視国家化に反対する活動を続けてきた当会は、安保法だけでなく、急激に強められている言論弾圧・監視国家化の動きに注目し、世論喚起と悪法阻止のための行動を呼びかけます。暗黒の社会を作らせないため、力を合わせてがんばりましょう。

秘密保全法に反対する愛知の会

----------------------
以下、藤田早苗さんからのお礼の言葉です。
----------------------
皆様

4日前、英国に戻ってまいりました。
本来12月1-8日の国連特別報告者の調査にアテンド予定が、ご存知のように日本政府によるドタキャンで、急きょこの問題について世論を高めるための講演ツアーとなりました。たくさんの方が短い期間に企画を準備してくださった結果、複数の集会でスピーチとアピール(東京、名古屋、大阪、京都)そして各地での講演会(東京、川崎、横浜、静岡、浜松、四日市、名古屋、京都)、IWJのインタビュー、複数の大学での学生への講義とプレゼンテーションで「国連調査のドタキャン、国際社会から見た日本の表現・情報の自由の問題」についてお話することができました。

また、新聞(毎日、東京、朝日、神奈川)とNHKからも取材を受け、記事やニュースとして報道されました。加えて、週刊金曜日、IWJ、出版労連への寄稿でも訴えております。下にいくつかリンクを張っておきました。

国連になじみのなかった方も、政府によるドタキャンの意味や日本が直面する表現・情報の自由の危機を理解していただけたようで「衝撃を受けた」「知らなかった」「とても刺激になった」という感想を多々いただきました。
短い期間で企画をしてくださった皆様、カンパにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

日本で国連調査とドタキャンの問題に多くの人が関心を持っていることを、昨日ケイ氏や日本の問題に取り組んでくれている国際NGOの数人にも報告しました。愛知の会が作成してくれた漫画も紹介し、好評でした。
ケイ氏はぜひ少しでも早く、調査訪問を実現したいと言ってくれていますが、市民団体からの政府への働きかけも必要だと思われます。

今回の日本滞在中、学者の会の方々、外国人特派員、若手弁護士さんたち、活動している学生さんたちなどとも話し合う機会がありました。これらの連携も活用して、緊急事態条項の危険性なども含め、今後も国際社会に日本の直面する問題を伝えて行く予定です。今後もよろしくお願いします。
藤田早苗
--------
IWJへの寄稿
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/278686
徳島のニュース (トップニュースでした!)
https://www.youtube.com/watch?v=cViZ0R53edw
毎日新聞、東京新聞
https://www.facebook.com/sanae.fujita.142/posts/10153823200627372<br>
朝日新聞、徳島版
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10153878282747372&set=a.495018107371.276267.734377371&type=3&theater
京都での講演
https://t.co/hXxwPA0lQo
IWJのインタビュー
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/279350
-------
参考
・15/12/22 秘密保全法に反対する愛知の会 ブログ
 学習会「世界はどうみる?日本の「表現の自由」」に100人(名古屋)
 http://nohimityu.exblog.jp/25093097/

・15/11/25 表現の自由特別報告者の日本調査の中止に関するNGO共同要請書
 http://www.amnesty.or.jp/news/2015/1125_5728.html
 
「世界から日本の「表現の自由」がどう見られているか」カンパの御礼_c0241022_15003410.jpg

by beshi50 | 2016-01-28 15:03 | 国際情報部会 | Trackback | Comments(0)