7/21 派遣から派兵へ~自衛隊イラク派兵から集団的自衛権を考える
2015年 07月 02日
7月21日(火)18:30 ~ (名古屋金山)労働会館東館ホール
http://www.roren.net/roudoukaikan/map.htm
派遣から派兵へ~自衛隊イラク派兵から集団的自衛権を考える
おはなし:自衛隊イラク派兵差止訴訟弁護団
田巻紘子弁護士、中谷雄二弁護士
ビデオ:「戦争はあかん」シリーズ(西谷文和さん制作)のイラク戦争の実態
チラシ http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/150721.pdf
ブログ http://nohimityu.exblog.jp/24343259/
facebook https://www.facebook.com/events/679562538842025/
2008年4月17日、名古屋高裁は、航空自衛隊のイラクでの空輸活動(「後方支援活動」と称されていた)を、憲法9条1項に違反する、との判決を出しました。どんな事実が違憲とされたのか?何度もイラクに赴いた「イラクの子どもを救う会」の西谷文和さんが制作したビデオを上映し、克明な準備書面を作成して裁判所に迫った田巻紘子弁護士のお話を聴きます。
自衛隊イラク派兵差止訴訟弁護団の理論的中心を担った中谷雄二弁護士から、この判決を今の局面に活かす論理と運動を提起します。

・7/21チラシPDFファイル。
http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/150721.pdf