人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

秘密保護法反対イベント 14/12/20以降

秘密保護法反対イベント 14/12/20以降をまとめました。
(秘密法に反対する全国ネットワーク 加盟団体以外も含む)
http://nohimityu.exblog.jp/23229717/

2014/12/10、稀代の悪法である「秘密保護法」がついに施行されました。
2014/12/14投開票の衆院選は引き続き自民公明が衆議院の3分の2を
占めましたが、秘密保護法の違憲性・国際条約違反性は変わりません。

秘密保護法に反対する多くの市民・団体は引き続き反対行動を起こしています。

秘密保護法施行により、市民・マスコミを委縮させるのが政府のもくろみです。
委縮することなく、秘密保護法が廃止される日まで、一緒に反対をしていきましょう。

全国の最新情報は以下で読めます。
http://www.himituho.com/全国運動情報/
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
http://nohimityu.exblog.jp/i13/

他に関連イベントがあればぜひお教えください。
no_himitsu@yahoo.co.jp

---------------------------------------------------------
【千葉】1/6
【東京】12/21 1/15 2/22,24
【神奈川】2/2
【愛知】12/21,22 2/14,3/28
【大阪】12/25,1/6
【徳島】1/10

【出版】10/17,11/9

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】12/21(日)「秘密保護法時代に読む『大本営記者日記』講師・上出義樹氏

日時:2014年12月21日(日) 12時半開場 12時50分開始
講演会:12時55分~13時45分 忘年会:14時~15時50分
今回は日曜日の開催なのでご注意ください。
場所:後楽園内「涵徳亭 広間」
tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13045046/dtlmap/
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access030.html
  東京都 文京区 後楽 1-6-6
交通:東京メトロ「後楽園」駅から400メートル
JRほか「飯田橋」駅から7分
参加費:3000円
申し込み先:kusanomi@notnet.jp
締切: 12月14日までに上記メールアドレスに氏名と忘年会参加の旨を書いて 送信お願いします。
※今回の講演は申し込み制になりますのでご注意ください。
(講演会のみの参加をご希望の方はお問い合わせください)
http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-a86b.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/21(日)共通番号制施行・国民総監視に反対する集会

日時 12月21日(日)13:30-16:30
会場 愛知芸術文化センター12階 アートスペースEF
資料代 500円(どなたでも自由に参加できます。事前申し込み不要)
講演 愛敬浩二さん(名古屋大学教授・憲法)
  安倍改憲と監視社会-集団的自衛権・秘密保護法・共通番号制
総会 1年間の活動報告と新年度の取り組み・会計報告
住基ネット反対運動を進める会・東海
〒466-0856 名古屋市昭和区川名町4-25 TEL 052-759-4980 FAX 052-759-4981
ssmktoukai@go3.enjoy.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/22(月)学習会「自由権規約委員会とその後の批判。ヨーロッパ、その他の人権状況等」

日時:2014年12月22日(月)午後6時30分~8時
場所:労働会館本館2階会議室。(金山駅から名鉄の線路沿いに徒歩10分)
   http://www.roren.net/roudoukaikan/map.htm
講師:藤田早苗氏(エセックス大学講師)
☆なお、講演終了後、忘年会を行います(同じ場所で行います)
参加費:講演だけの方 500円 忘年会参加の方 2000円
主催:秘密保全法に反対する愛知の会 国際情報部会
http://nohimityu.exblog.jp/
準備の都合上参加申し込みを愛知の会か右アドレスにお願いします。 knjsakei@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【静岡】12/24(水)秘密保護法違憲訴訟、第3回口頭弁論は中止となりました

12月24日(水)11時30分- 静岡地裁で予定されていた弁論は、
原告の藤森克美弁護士が村野裕二裁判長の忌避を申し立てたため
中止となりました。
http://no-secrets.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-4c6a.html
http://plaza.across.or.jp/~fujimori/tokuteihimitsuhogohou.html#2014/11/19

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【大阪】12/25(木)内閣情報調査室調査官 裁判所で証言

「カウンターインテリジェンス機能の強化に関する基本方針」情報公開訴訟
12/25(木)14時半~ 大阪地裁
上記に関し、国側が法廷で説明するのは全国初。
原告代理人 服部崇博弁護士ら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【千葉】1/6(火)秘密保護法廃止!ロックアクション@船橋

1/6(火)19時~ 船橋南口
https://twitter.com/nogenpatsu2784/status/547917808575598592

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】1/6(火)秘密保護法+集団的自衛権反対 街頭宣伝

1/6(火)12時~13時 
場所:名古屋市栄 バスターミナル前 
主催:秘密保全法に反対する愛知の会 
http://nohimityu.exblog.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【大阪】1/6(火)秘密保護法廃止!ロックアクション2015

2015年1月6日(火) 
 18:30~中之島公園水上ステージ前 
 19:30~デモ出発
主催 秘密保護法廃止!ロックアクション
http://himitsulock.hatenablog.com/entry/2014/12/21/012645

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【徳島】1/10(土)リレートークとチラシ配布

1月10日(土)12:00~13:00 JR徳島駅前 
主催:徳島の特定秘密保護法反対!女たちの怒りの行動

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】1/15(木)秘密保護法、違憲確認・差し止め請求訴訟 第4回口頭弁論&孫崎享氏講演会

【第4回口頭弁論】2015年1月15日(木)午後3時30分~
東京地方裁判所103号法廷
東京都千代田区霞が関1-1-  地下鉄「霞ヶ関駅」A1番出口
【報告会&講演会】 2015年1月15日(木)
四谷地域センター12F多目的ホール
東京都新宿区内藤町87番地
地下鉄丸の内線「新宿御苑駅」より徒歩5分
17時30分 裁判報告会
18時10分 講演「第三次安倍政権と日本の未来」
     (元外交官・証人申請中の孫崎享氏) 
19時10分 終了
入場無料
http://no-secrets.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/1151530-9124.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】1/15(木)人権問題連絡協議会 公開講座
 講演会「特定秘密保護法」について考える

場 所 : 築地本願寺内 第一伝道会館2F「ブディストホール」
      東京都中央区築地3-15-1 
日 時 : 2015(平成27)年1月15日(木)
      午後2時~4時30分(受付 午後1時30分~)
講 師 : 江藤 洋一 弁護士(日弁連秘密保護法対策本部本部長代行)
      福山 哲郎 参議院議員(民主党政策調査会長)
定 員 : 150名(先着順。募集終了時は本ページにて告知いたします)
<申込方法>
 以下の項目を明記の上、メールまたはFAXにてお申し込み下さい。
 件名を「講演会申込み希望」にして下さい。
 (メール・FAX送信が不可能な場合は、電話にてお問い合わせ下さい)
 1 お名前(フルネームにて)
 2 お名前のふりがな
 3 性別
 4 連絡先電話番号(携帯可、日中連絡のつく電話番号でお願いいたします)
メール送信先 k-higasida@jbf.ne.jp FAX 03-3437-3260
 (担当 社会・人権部 東田)
<お問い合わせ>〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-4 明照会館2階
 公益財団法人 全日本仏教会 社会・人権部
 TEL 03-3437-9275 FAX 03-3437-3260
http://www.jbf.ne.jp/news/newsrelease/1538.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【神奈川】2/2(月)特定秘密保護法無効確認裁判 第2回弁論(横浜地裁)

2月2日(月)16時~ 横浜地裁

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】2/14(土)シンポジウム 秘密保護法の暴走を監視しよう!

日時 2月14日(土)午後1時~午後4時半(開場は午後0時30分)
場所 愛知県弁護士会館 5階ホール(名古屋市中区三の丸1-4-2)
講師 「秘密保護法と公安警察の権限拡大」青木理氏(ジャーナリスト)
   「地方警察と秘密保護法」清水勉氏(弁護士・情報保全諮問会議メンバー)
※事前のお申し込みは不要ですが、会場の都合上、150名に達した場合は
 入場をお断りすることがあります。
主催 愛知県弁護士会 秘密保護法対策本部
http://www.aiben.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】2/22(日)「戦争への道」許さず、秘密保護法廃止を!
 宮澤弘幸 追悼・顕彰 2.22のつどい

▼とき/ 2015 年2月22日 14時-16時
▼会場/ 新宿・常圓寺
▼つど いの内容
 ・NHK政策「兄はスパイじゃない」DVD上映
 ・特別講演「秘密保護法が与える市民生活の影響-あくまでも廃止を求めて」
  清水雅彦 日体大教授・憲法学
 ・心の会の碑建立について 山本玉樹 代表
 ・「戦争への道を許すな」 山野井孝有 代表
 ・アピール採択
■主催 北大生・宮澤弘幸「スパイ冤罪事件」の真相を広める会
 TEL: 03-3264-2905 chyda-kr@f8.dion.ne.jp
http://miyazawa-lane.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】2/24(火)「秘密法弾圧裁判」判決日

2015年2月24日(火)15時半
東京地裁
12.6 秘密法国会傍聴者弾圧救援会
https://himitsuhokyuen.wordpress.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】3/28(土)午後 秘密保全法に反対する愛知の会 3周年総会+記念講演

 場所:伏見ライフプラザ
 講師:平川宗信名古屋大学名誉教授・中京大学教授(刑法学)
  ゲスト:松元ヒロさん(コメディアン)
 主催:秘密保全法に反対する愛知の会 http://nohimityu.exblog.jp/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【出版】緊急出版『世界はどう見ているかー国際人権基準と秘密保護法』ぜひ購入を

秘密保全法に反対する愛知の会 国際情報部会が、冊子「世界はどう見ているか」
-国際人権基準と秘密保護法- を14/10/17に発行いたしましたが、2カ月で1350部
売れました。増刷しました!ぜひ購入を。
1冊300円(送料別82円)です。全48ページ。
http://nohimityu.exblog.jp/22821356/
ご注文はFAXまたはメールにでお申し込みください。
・申込書(FAX)
http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/141017.pdf
・申込メールフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S23406195/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【出版】中谷雄二弁護士講演録『集団的自衛権行使容認に反対し秘密保護法とどう闘うか』発売

秘密保全法に反対する愛知の会は、2014年6月6日愛知大学で行われた、
当会共同代表の中谷雄二弁護士講演を完全採録した冊子『集団的自衛権行使容認に
反対し秘密保護法とどう闘うか』を発行しました。14/11/9に発行しました。
1か月で350冊売れました。
1冊100円+送料82円です。全32ページ
ご注文はFAXまたはメールにでお申し込みください。
・申込書(FAX)
 http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/20140606.pdf
・申込メールフォーム
 http://ws.formzu.net/fgen/S84090967/




Commented by げっそり at 2014-12-20 16:52
秘密特定保護法もやたらめったら隠すわけじゃなくて当たり前のことを当たり前に引き上げただけですが。

なんなら、オンブズマンさんの会計報告きちっと見たいですねえ。いい加減と言う印象を持ちました。

政策には中立で、そこで、無駄使いを考えると思っていたのですが、特定の正当にかたより、かつ、自らの会計報告もだせい内容な阿呆を誰が信じるんですかねえ。
by beshi50 | 2014-12-20 00:00 | 秘密全国ネット | Trackback | Comments(1)