14/8/9(土)-12(日) 戦争展で秘密保護法反対展示 10(日)16:30-講演 18時-みんなで語ろう集団的自衛権(名古屋)
2014年 08月 08日
2014あいち平和のための戦争展で、秘密保全法に反対する愛知の会は展示を行います。
入場料 一般500円
http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/140809-12.pdfまた、8/10(日)16:30-18:00まで、名古屋市公会堂4階 第7会議室にて
矢崎暁子弁護士(秘密保全法に反対する愛知の会)による講演「戦争と密接-特定秘密保護法」を
行います。
さらに、8/10(日) 18:00~ 同所にて意見交換会「みんなで語ろう、集団的自衛権」を行います。
ぜひご参加ください。
-------------------------------------------------------------------------------------
意見交換会「みんなで語ろう、集団的自衛権」
日 時 2014年8月10日(日) 午後6時~
※ 「あいち平和のための戦争展」に引き続き、戦争展会場の一角をお借りして行います。
場 所 名古屋市公会堂第7会議室
名古屋市鶴舞1丁目1-3 地下鉄鶴舞線鶴舞駅4番出口から徒歩2分 JR中央線鶴舞駅から徒歩2分
参加費 無 料
ただし、早めに来場されて戦争展にも参加される場合、戦争展の参加費(500円)が必要です。
資料として、自由法曹団大阪支部発行のリーフレット『今、この国で何が起こっているのか~集団的自衛権を許さず特定秘密法の廃止に向けて』を使用します。お持ちの方はご持参ください。お持ちでない方には当日会場でおわけします(1部100円)。
内 容 会員のみなさんは集団的自衛権行使容認に反対されている方が多いと思いますが、賛成している市民が少なからずいるのも事実です。反対の世論をより一層盛り上げるためには、どうしたらよいでしょうか。座談会形式で、集団的自衛権行使容認反対を訴えるに際して不安に思っていること、経験交流、今後の取組みなどについて、意見交換したいと思います。
また、例えば「『中国の軍事的台頭にどう対処するつもりだ』と言われると反論できない」といったような、集団的自衛権をめぐる疑問点や不明点についての討論会も兼ねています。アドバイザーとして、本 秀紀さん(名古屋大学教授、当会共同代表)、飯島滋明さん(名古屋学院大学准教授)にもご参加いただく予定です。
講演を聞くのではなく、自分の疑問や意見を出すことで、より理解できることもあるはずです。是非ご参加ください。
