各地で秘密保護法 パブコメ学習会開催 ぜひ参加を
2014年 08月 02日
パブリックコメント(パブコメ・意見)を募集すると発表 しました(8月24日まで)。
1)統一的な運用基準(113P)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060072402&Mode=0
2)法律施行令(39P)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060072401&Mode=0
3)内閣府組織令(17P)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060072403&Mode=0
このほかに参考資料として、秘密保護法の逐条解説(案)(181P)があります。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/jyouhouhozen/dai2/sankou4.pdf
それに対し、各地でパブコメの学習会が企画されております。
・宮城 8/12(火)
・東京 8/7(木)8/8(金)
・神奈川 8/8(金)
・愛知 8/5(火)8/6(水)
・岐阜 8/12(火)
ぜひ出席してパブコメを提出しましょう。
また、各地でもぜひパブコメ学習会を企画ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】8/5(火)秘密保護法 パブコメのための勉強会
2014年8月5日(火)午後3時~5時
場所 愛知県弁護士会館
地下鉄「丸の内」駅1番出口より徒歩5分 地下鉄「市役所」駅6番出口より徒歩7分
http://www.aiben.jp/page/frombars/map.html
講師 新海聡弁護士
主催 愛知県弁護士会
どなたでも参加できます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】8/6(水)秘密保護法パブコメを書く会
8/6(水) 19:00~20:40 秘密保護法運用基準に対してパブコメを書く会
場所:ウィンクあいち 1006会議室(名古屋駅徒歩5分)
http://www.winc-aichi.jp/access/
主催:秘密保全法に反対する愛知の会
http://nohimityu.exblog.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】8/7(木)STOP!秘密法 みんなで書こう!パブコメワークショップ
日時:8月7日(木) 19時~
場所:渋谷区勤労福祉会館 第4洋室
(渋谷区神南 1-19-8、JR渋谷駅ハチ公口から徒歩8分)
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kinro.html
講師:海渡雄一さん(弁護士)ほか
参加費:無料
主催:「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
http://www.himituho.com/
[連絡先]新聞労連 03-5842-2201 jnpwu@mxk.mesh.ne.jp
平和フォーラム 03-5289-8222
5・3憲法集会実行委員会 (憲法会議 03-3261-9007/許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668)
秘密法に反対する学者・研究者連絡会 article21ys@tbp.t-com.ne.jp
秘密法反対ネット (盗聴法に反対する市民連絡会 090-2669-4219/日本国民救援会 03-5842-5842)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】8/8(金)特定秘密保護法のパブリックコメントを出そう!
特定秘密の指定・解除・適性評価の基準素案勉強会
日時 2014年8月8日(金) 18時30分
場所 専修大学神田キャンパス7号館 731教室
http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/profile/access.html#kanda
資料代 1000円(主催団体会員は無料)
話し 三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長)
主催 自由人権協会×日本ペンクラブ×情報公開クリアリングハウス
【ご参加に当たってのお願い】
資料用意の都合があるため、なるべく事前にお申込みください。
お申し込みは以下からお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/201370/
PDFでの案内→ http://bit.ly/1zutd6S
http://clearinghouse.main.jp/wp/?p=901
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【神奈川】8/8(金)秘密保護法パブコメ勉強会
8月8日(金)13時~16時
横浜市社会福祉総合センター 903(桜木町駅前)
講師 : 海渡 双葉弁護士
主催 ストップ秘密保護法かながわ
http://himikana.wordpress.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【宮城】8/12(火)秘密保護法関連のパブリックコメント ミニ学習会
弁護士さんに解説をいただきながら、
秘密保護法関連3件へのパブリックコメントの書き方について学習します。
8/12(火) 18:00~ 1時間程度
仙台市民活動サポートセンター交流サロン
参加人数が多くなれば、会議室を利用して 行う予定です。
❇️急遽の企画で、参加人数がつかめないため
主催 STOP!秘密保護法ネットワーク宮城
http://blogs.yahoo.co.jp/m_h_netwark/19273963.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】8/12(火)秘密保護法 パブコメを書こう会
8月12日(火)18:30~20:30
岐阜市ハートフルスクエアG 研修室30
http://www.ip.mirai.ne.jp/~heartful/access.html
・ 上記時間中のお好きな時間においで下さい。
・ こちらで若干の資料を準備します。筆記用具はご持参下さい。
(参加費無料、カンパ歓迎)
---------------------------------------------------------------------
秘密保護法廃止をめざす藤沢の会
秘密保護法の運用基準についてのパブコメの参考資料
http://fujisawa.boy.jp/PUB-COMME/index.htm

昨日の勉強会も伺うべきだったと反省です。
ありがとうございました。