人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

秘密保護法反対イベント 14/6/27以降

2014/6/20、参議院にて、秘密保護法の運用を監視する国会法改正について、

内閣に情報提出義務がない自民・公明案が、賛成146 反対78で可決されてしまいました。

また、安倍政権は、本国会期間中には集団的自衛権の行使容認の閣議決定は断念しましたが、

7月頭にも閣議決定を行う方針とのこと。
これらに対し、各地で大規模な抗議活動が行われております。

秘密保護法反対イベント 14/6/27以降をまとめました。

(秘密法に反対する全国ネットワーク 加盟団体以外も含む)


なお、全国
29都道府県・59団体が加盟する「秘密法に反対する全国ネットワーク」は、

7/5(土)-6(日)に、第2回秘密法に反対する全国ネットワーク交流集会を

大阪で開催する予定です。ぜひご参加ください。

http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/140705-6.pdf

http://www.himituho.com/全国ネット団体一覧/


また、
7/6(日)は秘密保護法ロックアクションが少なくとも5府県
(神奈川・愛知・大阪・福岡・佐賀)で行われます。

全国の最新情報は以下で読めます。

http://www.himituho.com/全国運動情報/

http://www57.atwiki.jp/demoinfo/

他に関連イベントがあればぜひお教えください。

no_himitsu@yahoo.co.jp

【北海道】6/29

【岩手】9/6-7

【東京】6/27,28,30,7/12,13,19,8/23,9/17

【神奈川】7/1,6,17

【石川】6/27

【静岡】7/6,10

【愛知】6/28,29,7/3,5,6,7,8,19,8/10,9/3

【三重】7/3,17

【京都】6/29

【大阪】6/27,28,29,7/5-6

【兵庫】6/28

【高知】6/29

【福岡】7/6,8,16

【佐賀】7/5,6,23,27
【宮崎】7/13

【ジュネーブ】7/10-18

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【東京】6/27(金)「特定秘密保護法と知る権利」

6/27(金)午後6時~

場所:東京・内幸町の日本プレスセンター10階のプレスセンターホール

  http://www.presscenter.co.jp/access.html

パネリスト:前防衛相の森本敏・拓殖大特任教授

     NPO法人情報公開クリアリングハウス理事長の三木由希子氏

     朝日新聞東京本社社会部デスクの豊秀一氏

     毎日新聞東京本社論説委員の伊藤正志氏

司会:川岸令和・早稲田大教授。

入場無料。問い合わせは同協議会事務局。

主催:マスコミ倫理懇談会全国協議会(03・3591・3465)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140607-00000065-mai-soci

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【石川】6/27(金)特定秘密保護法廃止 署名集め

6/27(金)1730- 

場所 香林坊バス停付近

主催 金沢弁護士会、やめまっし!秘密保護法パレード

https://www.facebook.com/yamehimitsu1125

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【大阪】6/27(金) 究極の監視社会がやってくる!?

秘密密保護法、顔認証カメラ、そして共通番号制・・・

時 2014年6月27日(金)午後6時30分~

場所  エル大阪 視聴覚室 (地下鉄、京阪「天満橋駅」下車徒歩5分)

講師  高作 正博さん(関西大学教授、憲法学)

資料代 500

主催  627集会実行委員会(0668442280 TEL/FAX

http://www.jimmin.com/htmldoc/151701.htm

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】6/28(土)史料保存利用問題シンポジウム
  アーキビスト認定制度をめぐる現状と公文書管理制度

日時:2014(平成26)年6月28日(土) 13:30~17:30
場所:駒澤大学 駒澤キャンパス1号館1―204教場
http://www.komazawa-u.ac.jp/cms/campus/c_komazawa/
《開会挨拶》 木村茂光(日本学術会議会員 帝京大学教授)
《報告》石原一則(日本アーカイブズ学会会長)
  「学会登録アーキビスト制度について」
  富田健司(栃木県芳賀町総合情報館)
  「地方自治体における公文書館政策の動向―条例制定、公文書館機能、専門職―」
瀬畑 源(長野県短期大学助教)
  「特定秘密保護法と公文書管理制度」
全体コメント 高埜利彦(日本学術会議会員 学習院大学教授)
《閉会挨拶》 廣瀬良弘(日本歴史学協会会長 駒澤大学学長)
主催:日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会主催
後援:全国歴史資料保存利用機関連絡評議会・日本アーカイブズ学会
ビラ http://www.nichirekikyo.sakura.ne.jp/sinpo2014-6.pdf

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【東京】6/28(土)三省堂、『現代ジャーナリズム事典』刊行記念シンポジウム

「ジャーナリズムの今 直面する危機をどう乗り越えるか」を開催

628日(土)午後2時、東京・千代田区の専修大学神田キャンパス7号館731教室で。

1部=なぜ今、ジャーナリズムの事典なのか-ジャーナリズムリテラシーの必要性

スピーカーは、法政大学社会学部教授・藤田真文氏、専修大学文学部教授・山田健太氏他。

2部=ジャーナリズムの今-原発、憲法、秘密保護法報道…、直面する危機をどう乗り越えるか。

スピーカーは、東京新聞編集局長・菅沼堅吾氏、評論家・武田徹氏。

参加費無料。定員は280人。

問合せは、同社出版局・飛鳥氏  TEL03-3230-9511 まで。

http://www.shinbunka.co.jp/joholog.htm

http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/dicts/predjrnlktn/pdf/predjrnlktn_evnt.pdf

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【大阪】628日(土)1830~  「特定秘密保護法の未来-過剰機密がのしかかるアメリカからの教訓」

628日(土)1830~  

講師 三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長) 

場所 茨木市クリエイトセンター204 

参加費500

主催 特定秘密保護法に反対する北摂市民ネットワーク

https://twitter.com/johokokai_ch/status/480623488021966848

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【愛知】628()講演会「秘密保護法と憲法改正」

628()13:00

講師:安部芳裕 「秘密保護法と憲法改正」 

会場:尾張旭市渋皮福祉センター

https://twitter.com/abe_yoshihiro/status/475798286041763841

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【兵庫】6/28 『レーン・宮沢事件』上映と意見交換会(宝塚市)

<もう1つの12月8日>『レーン・宮沢事件』上映 と 意見交換会

戦前の秘密保護法「軍機保護法」下で起こったレーン・宮沢事件の

ドキュメント映画。1980年代の「スパイ防止法」阻止運動のちに制作。

 日時◆2014年6月28日(土)  13:30開場

  第1部 14:00~ 『レーン・宮沢事件』上映(50分)

  第2部 15:00~ 意見交換会 (~16時終了予定)

 場所◆宝塚市立 西公民館 〔阪急今津線・小林駅 東へ5分〕セミナー室

主催/秘密保護法廃止市民の会・宝塚

 連絡先: 宝塚医療生協 TEL 0798-57-3137

http://www.labornetjp.org/EventItem/1402905390562staff01

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【北海道】6/29(日)「いらんしょ!戦争準備」街頭行動
-秘密保護法も集団的自衛権もお断りです!-
 
629日(日)午後1時半~2時半
旭川市一条平和通・買物公園

呼びかけ 「いらんしょ秘密保護法」呼びかけ隊/国防軍反対サウンドデモ@旭川実行委員会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【京都】6/29(日)秘密のヒミツ企画:秘密保護法勉強会 vol.3 +ワークショップ「パブコメとヒミツ」

■講師:新川達郎さん (にいかわ・たつろう)/ 同志社大学大学院総合政策科学研究科教授

■日時:6月29日(日)*途中からの参加も可。予約不要

17:0018:30 勉強会「パブコメとヒミツ;パブリックコメントとは?」

18:3019:00 休憩

19:0020:30 グループワーク (パブコメを書いてみるワークショップ)

20:3021:00 発表&フィードバック

■場所:SocialKitchen 2F (京都上京区相国時門前町699)

*ビル1階にあるカフェの中を通って、2Fへお上がり下さい。

■参加メニュー *受付時に参加費を選んでください。

[Aコース] 300

[Bコース] 1000 (秘密のヒミツの活動に対する寄付)

[Cコース] バーター *参加費の代わりに、勉強会のサポートを1つ提供して下さい。

(例)感想文の投稿、文字起こしorサマリー作成、会場の片付け、次回の勉強会のチラシ配りetc.

主催・問い合わせ <秘密のヒミツ>

連絡先:hmt@hanareproject.net

http://hanareproject.net/event/2014/06/---vol3.php

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【大阪】629日(日)1330~ 「特定秘密保護法の未来-過剰機密がのしかかるアメリカからの教訓」

時間 629日(日)1330~  

講師 三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長) 

場所 エルおおさか南館71号室 

参加費500円-知る権利ネットワーク関西

https://twitter.com/johokokai_ch/status/480623756528734209

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【愛知】6/29(日)市民学習会 国民監視の強化は戦争準備だ!共通番号制と秘密保護法

日時:6月29日(日)13:3016:30  

会場:イーブルなごや(名古屋女性会館)1研修室

1部 講演 加藤光宏さん(弁理士・弁護士)

 第2部 質疑 自由討論/提起「『集団的自衛権行使』容認の閣議決定は許さない!」

主催:住基ネット反対運動を進める会・東海  

TEL052-759-4980 ssmktoukai@go3.enjoy.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【高知】6/29(日)「特定秘密保護法」は憲法違反!フリーランスが起した違憲・差し止め訴訟を語る

とき 6291330分~

場所 人権啓発センター(高知市本町4-1-37

講師 寺澤有

https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/468775006441205760

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【東京】630日(月)連続学習会 「秘密保護法と憲法」

  630日(月)18.3021.00 文京区民センター2A集会室

講師 青井未帆さん(学習院大学教授)

  参加費 700

  主催 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
http://www.himituho.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【神奈川】7/1(火)講演会 「秘密法」の廃止運動の今後に向けて

7月1日(火)19時~

藤沢市民会館 第2展示ホール

海渡雄一弁護士 日本弁護士連合会秘密保護法対策本部委員

参加費 500円

主催 秘密保護法廃止をめざす藤沢の会

http://fujisawa.boy.jp/20140701KAITO.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【愛知】7/3(木)秘密保全法に反対する愛知の会 街頭アピール

  日時:73日(木) 12:0013:00 場所:栄バスターミナル  

  主催:秘密保全法に反対する愛知の会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【三重】7/3(木)四日市市議会本会議請願事項採決終了後、街頭抗議活動
日時:7月3日(木)議会終了後夕刻 会場:近鉄駅前ふれあいモール
  主催:秘密保護法を考える四日市の会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【愛知】7/5(土)安倍政権に異議あり!安倍政権の暴走と市民運動の課題

日時:75日(土) 開場:1時 開始:午後1時半~4時半
場所:東別院会館 椿の間(2階)
内容 基調提起
 中谷雄二さん(弁護士 秘密保全法に反対する愛知の会共同代表)
 各運動団体からの発言・メッセージ
 原発:河田昌東さん(チェルノブイリ救援・中部)
 教育:小島俊樹さん(憲法の理念を生かし、子どもと教育を守る愛知の会)
 戦争責任:久野綾子さん(旧日本軍による性的被害女性を支える会)
 国際協力メッセージ(名古屋NGOセンター)
 労働問題:浅野文秀さん(名古屋ふれあいユニオン)
 貧困問題:森弘典さん(弁護士。反貧困ネットワークあいち)
 反戦平和:八木巌さん(不戦へのネットワーク)
 参加者との意見交換
 資料代:500
 主 催:不戦へのネットワーク
 連絡先 052-731-7517

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【佐賀】7/5(土) 平和と報道をテーマにした「市民対話集会」

日時◆2014年7月5日(土)午後1時半-
場所 佐賀市アバンセ
講師 石川捷治 久留米大教授
    安倍政権が目指す憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認や、
    年内施行の特定秘密保護法などを解説
   日比野敏陽 新聞労連中央執行委員長
    言論・表現の自由や国民の知る権利に大きな影響を及ぼす同法の問題点
主催/佐賀新聞労働組合
 sagaroso@b1.bunbun.ne.jp
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/78393

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【大阪】7/5(土)6(日)「秘密法に反対する全国ネットワーク」第2回全国交流集会

日時:75日(土)午後5時~76日(日)午後2

   5日=17:0019:00集会、19:0021:00交流会

   6日=9:3014:00

場所:5日=PLP会館4階大会議室(会議後同会議室で交流会)

     http://plp-kaikan.net/access/a_index.html

 6日=山西福祉記念会館ホール

     http://www.yamanishi-fk.jp/access/

プログラム:

・講演=英国エセックス大学人権センター 藤田早苗さん

  「国際人権基準と秘密保護法」

・情勢分析と法的問題点(西 晃 弁護士)

・各地域からの報告と問題提起

・討論のまとめと今後の行動提起

 (7/6(日)15:00から近くの扇町公園で大阪弁護士会主催の秘密保護法廃止!

    野外集会があります。是非あわせてご参加ください。)

参加費 会議(資料代)1000円、交流会費 2000

◆申込は6月27日(金)までに別紙申込書か、メールで himitsu.osaka@gmail.com

主催:秘密法に反対する全国ネットワーク

  http://bit.ly/1gkpiCc

呼びかけ団体 秘密保護法廃止ネットワークおおさか&秘密保護法廃止!ロックアクション

チラシ http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/140705-6.pdf

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【大阪】7/6(日)野外集会「平和主義が危ない!秘密保護法廃止!!

76()15時~16時 扇町公園

主催:大阪弁護士会

集会終了後、市民平和パレード実行委員会主催によるデモ行進が予定されています。

http://www.osakaben.or.jp/event/2014/2014_0706.php

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【神奈川】7/6(日)秘密法ロックアクション@茅ヶ崎

場所 駅北口ぺデデッキで行います

日時 76日(日)1718

主催 ロック秘密法★ちがさき

https://twitter.com/lschigasaki/status/469608305317253120

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【静岡】7/6(日)秘密保護法廃止行動

☆日時/7月6日(日)14時~
☆場所/JR静岡駅北口地下街広場前
☆内容/アピール・ビラまき・署名などの街宣活動
☆連絡先/054-271-7302(静岡県共闘内)
☆主催/「しずおか改憲阻止の会」秘密保護法廃止部会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【愛知】7/6(日)戦争への道はイヤです!秘密保護法の廃止を求める知多半島市民のつどい

日時 7/6(日)午後2時~4時

会場 アイプラザ半田小ホール

お話しする人 長野県下伊那郡阿智村前村長 岡庭一雄氏

 「満蒙開拓団の悲劇の歴史から考える秘密保護法」

主催:「秘密保護法の廃止を求める知多の会」

事務局:半田市職員組合

連絡先:近藤(090-5868-3673

チラシ http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/140706chita.pdf

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【福岡】7月6日(日)「特定秘密保護法」を廃止する会・福岡6の日行動
 
時間:7月6日(日)14時~15
場所:天神コア前
マイクアピール・ビラ配り・シール投票・紙芝居・署名集めなど
主催:「特定秘密保護法」を廃止する会・福岡
連絡先:090-30119375()

http://himitsuhodame.blog.fc2.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【佐賀】7/6(日) 第7回街頭宣伝活動(佐賀)

日時:7月6日(日)12:0013:00 場所:佐賀駅前、西友前

主催:特定秘密保護法の廃止を求める市民の会・佐賀

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【愛知】7/7(月) 秘密保護法学習会  講師:中谷雄二弁護士

日時:7月7日(月)13:30 場所:名古屋YWCA

主催:名古屋YWCA

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【愛知】7/8(火)学習会「国際NGOと秘密保護法」

講師:矢崎暁子弁護士(秘密保全法に反対する愛知の会)

日時:7月8日(火)19:0020:30   

会場:YWCAビル701号室(定員40名)

主催:名古屋NGOセンター  http://www.nangoc.org/information/78.php

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【福岡】7月8日(火)「特定秘密保護法」を廃止にするための“8の日行動”

時間:7月8日(火)17時~18

場所:久留米一番街入り口

マイクアピール・ビラ配り・署名集めなど

主催:とめよう戦争への道!百万人署名運動福岡県連絡会・久留米

連絡先:090-75397497(吉田)

http://himitsuhodame.blog.fc2.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【静岡】7/10(木)特定秘密保護法の違憲無効確認と施行の差止め訴訟 第1回弁論

とき 7月10日(木)10:00

場所 静岡地裁2階 201号法廷

口頭弁論終了後、弁護士会館3階へと場所を移して説明会を行います。

主催 弁護士 藤森克美

http://plaza.across.or.jp/~fujimori/tokuteihimitsuhogohou.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【ジュネーブ】7/10-18 国連・自由権規約審査傍聴人権ツアー

2014/7/10(木)-18(金)

旅行企画 国際人権活動日本委員会

ジュネーブ・ローザンヌ9日間

チラシ http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/geneva.pdf

費用概算約37万円(燃油・空港税別途)

募集定員:羽田・関西発着計30名(最少催行人員25名)

申込締切日:6月16日(月)定員になり次第締め切ります。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】ぶっとばせ弾圧!7.12新宿デモ

反原発運動・秘密法反対運動への不当逮捕や、警察の職質・デモ規制…
問題を広く伝え、変えるための反弾圧デモ、開催!
7月12日(土)16時新宿アルタ前広場集合・アピール、17時出発
呼掛け:救援連絡センター、様々な救援会
https://twitter.com/ryota1981/status/470205214478180352

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】7/13(日)学生と市民のためのシンポジウム 学生・市民と考える秘密保護法

日時 ■ 2014年7月13日(日) 13時半-17時(13時開場)
会場 ■ 早稲田大学早稲田キャンパス 14号館201教室 (申し込み不要・無料)
【最寄駅からのアクセス】
   ■東京メトロ東西線、都電荒川線/早稲田駅 下車 徒歩5分
第1部:報告渡辺 治(一橋大学名誉教授・政治学)
       「秘密保護法制の歴史的展開と改憲との関係」
      右崎正博(獨協大学教授・憲法学)
       「特定秘密保護法と憲法原理―比較法的視点を踏まえて」
      村井敏邦(大阪学院大学教授、一橋大学名誉教授・刑事法学)
       「軍事国家・警察国家への道程―秘密保護法の刑事法上の問題点」
第2部:発言・質疑応答
コメント 永山茂樹東海大学教授・憲法学
     建石真公子法政大学教授・憲法学
     葛野尋之一橋大学教授・刑事法学
各団体からの発言
質疑応答
(司会進行) 金澤真理大阪市立大学教授・刑事法学
      清水雅彦日本体育大学教授・憲法学
主催◆民主主義科学者協会法律部会
後援◆日本民主法律家協会、平和と民主主義のための研究団体連絡会議
連絡先◆日本体育大学法学研究室 〒158-8508 東京都世田谷区深沢7-1-1
 電話:03-5706-0975 
 E-mail:shimizumasahiko★nittai.ac.jp (★を@に置き換えて下さい)
http://minka-japan.sakura.ne.jp/main/archives/info/20140713sympo

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】7/13(日)シンポ「内緒で勝手に決めないで!」秘密保護法、TPP、国家戦略特区

7/13(日)15時~
場所 ルーテル市ヶ谷センター
パネリスト
 三木由希子(情報公開クリアリングハウス)
 内田聖子(PARC)
 那須りえ(まちづくりエンパワーメント)
参加費1000円
https://twitter.com/uchidashoko/status/479986500252086272/photo/1

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【宮崎】7.13「戦争する国」止めよう!みやざきのつどい

講演:<九条の 会>現在・展望-解釈改憲の“罠”
南 邦和さん(みやざき九条の会代表世話人)
参加者に よる意見交換(今後の運動発展にむけて)

と き:14年7月13日(日)13:30~16:30
ところ:宮 崎市総合体育館大会議室

主 催:みやざき九条の会、秘密保護法を考える市民の会
    連絡先:e04401u@gmail.com
協 賛:憲法と平和を守る宮崎県連絡会、参加費:300円
https://www.facebook.com/himituhoumiyazaki?fref=nf


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【福岡】7月16日(水)第四回 学習会 DVD『返還と密約』上映(50分)

時間:7月16日(水)18時~20時
場所 :あすみんホール(福岡市立青年センター5階)
福岡市中央区大名2-6-46 TEL:092-724-4801
主催:「特定秘密保護法」を廃止する会・福岡
連絡先:090-3011-9375(脇)
http://himitsuhodame.blog.fc2.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【神奈川】7/17(木)デビッド・ライアン(カナダ・クイーンズ大学教授・社会学者)が
  語る『監視し、監視される社会 その先にあるもの』

◆7月17日(木)18時半~
◆かながわ県民センター301
◆参加費;500円
◇通訳;小笠原みどり
◇発言;田島泰彦・小倉利丸・清水雅彦
◇主催;秘密法反対・かながわ実行委員会
https://twitter.com/lschigasaki/status/476567722965209088

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【三重】7/17(木)街頭抗議活動
日時:7月17日(木)15:00~16:00 会場:近鉄駅前ふれあいモール
  主催:秘密保護法を考える四日市の会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】 7月19日(土)連続学習会「秘密保護法と監視社会」
7月19日(土)13:30~16.30  

渋谷区勤労福祉会館第一洋室
  講師 小倉利丸さん(富山大学教授) 「秘密保護法と監視社会」(仮)
     山下幸夫さん(弁護士)  「秘密保護法と共謀・教唆・扇動」(仮)
  参加費 700円
 主催 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
http://www.himituho.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】7/19(土) 第5回 秘密保護法を考える女子会@足立 主催イベント
  宇都宮けんじの 家族に贈るしあわせレシピ講座

●日時 7月19日(土)13:30~16:00
●場所 エルソフィア〈梅田地域学習センター〉
http://www.city.adachi.tokyo.jp/bunka/shisetsu/shogaigakushu/002.html
(東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「梅島駅」より徒歩5分)          
●講師 宇都宮けんじ弁護士
●参加費 800円(保育利用者は+200円)
●お申込 yoshiiaki@hotmail.co.jp(吉井)まで以下の項目をご記入の上、メールをください。
    ①お名前 ②年齢 ③住まい(例:足立区梅田)④メールアドレス ⑤保育の有無
●主催 秘密保護法を考える女子会@足立
http://on.fb.me/1pDrdDT

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】7/19(土)愛知サマーセミナー「特定秘密保護法について学ぼう」 

講師:中谷雄二弁護士
日時:7月19日(土)13:10~16:10   
場所:名古屋大谷高校
http://www.samasemi.net/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【佐賀】7/23(水) 第8回街頭宣伝活動

日時:7月23日(水)17:15~18:00 場所:唐津大手口周辺
主催:特定秘密保護法の廃止を求める市民の会・佐賀

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【佐賀】7/27(日)海渡雄一講演会

14.7.27(日)午後  海渡雄一講演会
佐賀県教育会館(200名規模)
主催 特定秘密保護法の廃止を求める市民の会・佐賀
代表:畑山敏夫(佐賀大学教授)事務局長:松枝正幸
連絡先:0952-84-5516

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】8/10(日)平和のための戦争展での講演 

日時:8月10日(日)16:00~17:00
矢崎暁子弁護士(秘密保全法に反対する愛知の会)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】8月23日(土)連続学習会 「秘密保護法と戦争」 
8月23日(土)13:30~17:00  会場未定
  講師 渡辺治さん(一橋大学名誉教授)
  参加費 700円
主催 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
http://www.himituho.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】9/3(水) 秘密保護法法令協議情報公開訴訟 弁論
日時 2014年9月3日(水)午前11時-
場所 名古屋地裁1102法廷
原告:NPO法人 情報公開市民センター
被告:国
☆ぜひ多数の方の傍聴をお願いいたします。
http://www.jkcc.gr.jp/menu6.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岩手】9/6(土)-7(日) 第21回全国市民オンブズマン盛岡大会

9月6日(土)13:00-18:00 アイーナ いわて県民情報交流センター
 プログラムの一部(予定)
 ・秘密保護法情報公開訴訟報告(NPO法人 情報公開市民センター)
 ・講演「秘密保護法の現状」清水勉弁護士(情報保全諮問会議委員)
9月7日(日)9:00-12:00 岩手大学
 分科会(予定)
 ・秘密保護法分科会
参加費 5000円(資料代含む)
主催 全国市民オンブズマン連絡会議
http://www.ombudsman.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【東京】9/17(水)フリーランス表現者43名による特定秘密保護法違憲確認訴訟 第2回弁論

日時 9月17日(水)11時~
場所 東京地裁
https://www.facebook.com/himitsuhogohou.saiban



by beshi50 | 2014-06-26 20:17 | 秘密全国ネット | Trackback | Comments(0)