6/1(日)「日本をとりもどすマツリゴトday」に参加しました
2014年 06月 01日
6/1(日)11:00〜 白川公園
日本をとりもどす マツリゴトday
http://www.matsurigoto-day.net
以下IWJによる記事と動画
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/144259
ブースでは、チラシがたくさん捌けましたまた日弁連の秘密保護法廃止書名もたくさん集まりました。

参加者の感想。
////////////////////////////////////
私たちのブースは盛り上がりましたよ。
署名が150筆以上あつまりました。
すごいです。
チラシ500枚、配りました。
SEさん曰く
「この会はいいわよねぇ。新入会員が二人も参加して
がんばってくれるんだもの。最高よ!」
それと、つながりの方がたくさんいらっしゃるのです。
三重のIIさまはじめ、設楽ダムに取り組んでおられる方など。
ステージ企画も良かったです。
中谷先生のお話はブースにいても、よく聞こえました。
炎天下、最初は嫌だなあーと思いましたが、
気持ち良かったです。
スタッフも入れ替わり立ち代わりで途切れることがありません。
////////////////////////////////////

[第二部 ]トーク&ライブ には、中谷雄二共同代表も出演。

三宅洋平さん、広田奈津子さんとのトークセッションも。


中谷弁護士の話。事前収録の動画も是非、ご覧下さい。
http://www.matsurigoto-day.net/111#more-111
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[第二部 ]トーク&ライブ
三宅洋平さん 音楽家・日本アーティスト有意識者会議(略称 NAU)代表
with LUI (Guitar from The DUBNATIONALIES)

坊さんバンド G・ぷんだりーか お寺の住職で結成されたバンド

中谷雄二さん 弁護士・秘密保全法に反対する愛知の会共同代表

広田奈津子さん 映画 カンタ・ティモール監督

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブースでは、チラシがたくさん捌けましたまた日弁連の秘密保護法廃止書名もたくさん集まりました。
参加者の感想。
////////////////////////////////////
私たちのブースは盛り上がりましたよ。
署名が150筆以上あつまりました。
すごいです。
チラシ500枚、配りました。
SEさん曰く
「この会はいいわよねぇ。新入会員が二人も参加して
がんばってくれるんだもの。最高よ!」
それと、つながりの方がたくさんいらっしゃるのです。
三重のIIさまはじめ、設楽ダムに取り組んでおられる方など。
ステージ企画も良かったです。
中谷先生のお話はブースにいても、よく聞こえました。
炎天下、最初は嫌だなあーと思いましたが、
気持ち良かったです。
スタッフも入れ替わり立ち代わりで途切れることがありません。
////////////////////////////////////
最後のステージ。
三宅洋平と1000人セッション
http://www.matsurigoto-day.net/1000nin
の様子。


白川公園からパレードへ

