秘密保護法情報公開訴訟通信(10) 4月24日の弁論準備期日のご報告
2014年 04月 24日
「秘密保全法情報公開訴訟通信(10)4月24日の弁論準備期日のご報告」を発表しました。
http://www.jkcc.gr.jp/data/140424.pdf
http://www.jkcc.gr.jp/menu6.html#140424
--------------------------------------------------------
2014年4月24日
支援者の皆様 各位
原告情報公開市民センター
理事長 新海 聡
(連絡先: 0564-83-6151)
秘密保護法情報公開訴訟通信(10)
-4月24日の弁論準備期日のご報告-
1 2014年4月24日午前11時30分〜名古屋地方裁判所民事9部で行われた弁論準備期日について報告します。
2 当方は求釈明の申立をしました。この間、内調側は不開示とした処分の見直しをし、かなりの文書を開示してきました。この訴訟の取消対象処分(不開示決定)が対象とする文書は1985枚でしたが、今回の見直しの開示によって、内容面で不開示となっている(個人の氏名や部局名の不開示は除く)のは75枚だけになりました。今回はこの75枚を証拠として提出するとともに、この75枚の不開示事由の説明を求める求釈明を裁判所に提出しました。これをうけ、当方は次回までに訴えの一部取り下げも含めた主張を展開した書面を提出することになりました。
3 いよいよ訴訟も終盤です。次々回は公開の法廷で行われる見込みです。引き続きご支援をよろしくお願い致します。
(了)
----------------------
・甲28 変更決定後の不開示部分 平成23年8月分
http://www.ombudsman.jp/data/kou28.pdf
・甲29 変更決定後の不開示部分 平成23年9月分
http://www.ombudsman.jp/data/kou29.pdf
・甲30 変更決定後の不開示部分 平成23年10月分
http://www.ombudsman.jp/data/kou30.pdf
・甲31 変更決定後の不開示部分 平成23年11月分
http://www.ombudsman.jp/data/kou31.pdf
・甲32 変更決定後の不開示部分 平成23年12月分
http://www.ombudsman.jp/data/kou32.pdf
・甲33 変更決定後の不開示部分 平成24年1月分
http://www.ombudsman.jp/data/kou33.pdf
・甲34 変更決定後の不開示部分 平成24年2月分
http://www.ombudsman.jp/data/kou34.pdf
(平成24年3月分は、変更後の不開示部分なし)
--------------
NPO法人 情報公開市民センター 秘密保護法特設ページ
http://www.jkcc.gr.jp/menu6.html