人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

国連自由権規約人権委員会に向け、国際情報部会発足

秘密保全法に反対する愛知の会は、2014年7月に行われる予定の、
国連自由権規約人権委員会に秘密保護法に関するカウンターレポートを
出すなどの活動のために、国際情報部会を発足しました。

今後、国連自由権規約人権委員会に関する調査や、秘密保護法に関する
英訳、さらに国連への働きかけなどを検討します。

■参考資料URL

「世界人権宣言」
http://www.amnesty.or.jp/human-rights/music-and-art/passport/udhr.html
「自由権規約」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/2c_001.html
「日本国憲法」
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html

日弁連 「規約委員会の総括所見(第5回)」
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/kokusai/humanrights_library/treaty/data/Concluding_observations_ja.pdf
日弁連「規約委員会一般的意見」
http://www.nichibenren.or.jp/activity/international/library/human_rights/liberty_general-comment.html
外務省「日本政府報告(第5回)」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/pdfs/40_1b_5.pdf
外務省「日本政府報告(第6回)」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023051.pdf

 「日弁連のカウンターレポート(第5回)」http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/kokusai/humanrights_library/treaty/data/Alt_Rep_JPRep5_ICCPR_ja.pdf
「アムネスティ・インターナショナルのカウンターレポート(第5回)」http://www.amnesty.org/en/library/info/ASA22/012/2008/en
 「アムネスティ日本の声明」
 http://www.amnesty.or.jp/news/2008/1031_913.html
 http://www.amnesty.or.jp/news/2013/1209_4365.html
 http://www.amnesty.or.jp/news/2013/1128_4343.html
 http://www.amnesty.or.jp/news/2013/1023_4249.html

 「ツワネ原則」
 http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/statement/data/2013/tshwane.pdf
 「Article19の日本国会への声明」
 http://www.article19.org/data/files/medialibrary/37346/Japanese-T--ARTICLE19--.pdf 
「国連人権高等弁務官の懸念」
 http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/02/navanethem-pillay_n_4375129.htm
 「国連人権理事会特別報告者からの懸念」
 http://threechords.blog134.fc2.com/blog-entry-2009.html
「自民党改憲草案」
 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
「国際人権活動日本委員会 (JWCHR)からのカウンターレポート(第6回)」http://jwchr.s59.xrea.com/x/shiryou/20130720Paralle%20Report%20to%20CCPR%20JAPANESE.pdf
Commented by 安淳徳 at 2014-02-25 18:39 x
公権力犯罪の被害者になって、初めて、
沢山の官民の人権機構・団体が有るにも関わらず、
人権は存在しない事を知りましたが、、、
by beshi50 | 2014-02-17 16:09 | 国際情報部会 | Trackback | Comments(1)