秘密保全法 パブコメ数を政府に問い合わせたまとめ
2013年 10月 03日
ツイッターで報告してくれました。
せっかくなのでまとめを作ってあげました。
http://togetter.com/li/572120
要約すると、「受付番号にわざわざランダムな数字を振っていると
政府が回答した」とのこと。
その他パブコメの扱いについて、多くの人が衝撃的だった模様で、
色んな所に拡散され、まとめだけでも3時間で1902 viewあります。
よろしければ上記を御覧ください。
-----------------------
秘密保全法 パブコメ数を政府に問い合わせたまとめ
http://togetter.com/li/572120
秘密保全法(特定秘密保護法案)概要に対する
パブリックコメント募集期間は2週間しかなかったが、
政府は約9万件集まったと発表。
しかしメールフォームで送った控えには、19万とある。
どうなっているのか、Aプロジェクトさん @A_project__ が
政府のパブコメ担当者に13/10/1-9に
電話で問い合わせたまとめ。
https://twitter.com/A_project__
(※政府は、2013年10月04日に
「特定秘密の保護に関する法律案の概要」に対する意見募集の結果 を
公表しています。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903&Mode=2
件数90480件(メール・フォーム88603件 郵送484件 FAX1393件)