取材記者 初の逮捕 秘密保全法違反容疑 ~新聞労連 架空記事で警鐘~
2013年 06月 07日
新聞労連に問い合わせたところ、PDFを送ってくれました。
了承を得ましたのでブログに掲載いたします。
http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/130601.pdf
2013年6月1日 新聞労連機関紙 号外
取材記者 初の逮捕 警視庁公安部 秘密保全法違反容疑
メディア萎縮確実
労働問題取材のはずが…
【解説】 何が秘密かわからず 「漏えい」教唆も犯罪に
「不当な弾圧」新聞労連が声明
最後に ◇この記事はフィクションです。 とあり、
「こんな新聞を出さないために秘密保全法に反対しています」
と締めくくっています。


新聞労連の書記長の方からは、
「当連合と致しましては、秘密保全法制の危険性を多くの方に知って頂き、
「秘密保全法」「国家安全保障基本法」に反対する世論を形成する
ことが目的」とのこと。
今後、学習会等で機関紙を配布するため、郵送していただきました。
・新聞労連
http://www.shinbunroren.or.jp/
--------------------------
2013年05月25日 河北新報
新聞労連東北地連、八戸で街頭活動 秘密保全法制危険性訴え
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130525t23013.htm
2013/05/25 09:00 デーリー東北
秘密保全法反対訴えPR/新聞労連東北地連
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2013/05/25/new1305250903.htm