人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

秘密保全法学習会 6/7東京、6/9福岡、6/17東京、6/19弘前、6/20横浜、6/30名古屋、7/14名古屋

国や警察の重要情報を守る、として「秘密保全法」が
作られようとしています。
しかし実は、政府や警察にとって不都合な情報を非公開にし、
市民を監視するものです。
7月の参院選挙後にも政府は国会に提案しようとしております。

各地で秘密保全法の学習会等が企画されております。
ぜひご参加ください。また、学習会も各地で企画いただけますと幸いです。

---------------------------------------
6/7(金)国家安全保障会議(日本版NSC)問題 院内集会(東京)

Stop! 秘密保全法共同行動主催6月7日院内集会のご案内

国家安全保障会議(日本版NSC)の創設により、肝心な安全保障問題が
国会や閣議の判断を経ずに決められていく危険性をともに学びましょう

日時・場所 6月7日(金)
 集会:12時~
 場所:衆院第1議員会館 第1会議室
 発言予定者:内藤功弁護士(自衛隊国民監視差止訴訟支援する会)
       清水雅彦氏(日本体育大学准教授)
       国会議員、各界関係者
  11:30より議員会館入り口で入館証をお渡しします。必ず入館証を
  受け取ってご入館ください。
 【参加団体】MIC(日本マスコミ文化情報労組会議)、
       JCJ(日本ジャーナリスト会議)
       マスコミ9条の会連絡会、9条フェスタ市民ネット、
       日本婦人有権者同盟、全国労働組合総連合、
       国民救援会、青年法律家協会・弁護士学者合同部会、
       日本民主法律家協会、自由法曹団
 主催:Stop!秘密保全法共同行動
 連絡先:日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)事務局
 〒113-0033 東京都文京区本郷4-37-18 いろは本郷ビル2階
 電話:03-3816-2988 FAX:03-3816-2993
 http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31845472.html
------------------------------------------------
6/9(日)“秘密保全法”と"憲法(9条)”の勉強会です!(福岡)

☆9条勉強会☆ 大橋法律事務所・後藤弁護士に9条がどんな重要な憲法か、
改憲によってどう変わるかをお話頂きます。 マイナンバー・秘密保全法も。
☆6/9(日)10~12時 早良市民センター第二会議室
 http://www.shimin-s.com/SWCC_Access.html
予約無 カンパ制 託児有(800円)
 申込はmamagen55@gmail.com
主催:ママは原発いりません
 http://mamagen.jimdo.com/
------------------------------------------
6/17(月)情報は誰のものか? 秘密保全法を考える(東京)

政策学習会 情報は誰のものか? 秘密保全法を考える
講 師 清水 勉 弁護士
    (日本弁護士連合会 情報問題対策委員会委員長)
日 時 6月17日(月) 20:00~21:30
会 場 東京保険医協会セミナールーム アクセスMAP
(JR新宿駅南口より徒歩10分)
 http://www.hokeni.org/top/access/access.html
対 象 どなたでもご参加いただけます。
参加費 無料
定 員 70人
申込み 「6/17秘密保全法学習会 参加申込み」として、①会員名、
 ②医療機関名、③参加人数、④電話番号、⑤FAX番号をご記入のうえ、
 協会までFAX(03-5339-3449)でお申込みください。
※東京保険医協会会員の方はメールフォームからもお申込みを受け付けて
 います。こちらからどうぞ。
主 催 東京保険医協会 政策調査部
問合せ 東京保険医協会 担当:森田、小川
TEL:03-5339-3601  FAX:03-5339-3449
http://www.hokeni.org/top/sgroup/2013sgroup/1306sgroup.html#130617seisaku
----------------------------------------
6/19(水)秘密保全法学習会(弘前)

日時 6月19日(水)18時~20時
場所 ファルマ(弘前調剤センター)2階会議室
 http://pharma.meron-net.jp/
主催:国民救援会中弘支部
講師 葛西聡弁護士
 http://kitiyomusan.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-e1bc.html
------------------------------------------------------
6/20(木)学習会「秘密保全法は私たちにどのような影響を与えるか」(横浜)

日時 6月20日(木)午後6時30分~
場所:横浜市開港記念会館1階1号室 
   JR・地下鉄線「関内駅」1番出口から徒歩10分
   http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/acces.html
テーマ:「秘密保全法は私たちにどのような影響を与えるか」
講師:内田隆氏(全国市民オンブズマン連絡会議)
主催:かながわ市民オンブズマン
  2013年5月16日発行 広報誌第110号
  秘密保全法 立法過程情報公開からみえてくるもの
  全国市民オンブズマン連絡会議 事務局 内田隆
 http://homepage2.nifty.com/kana-ombuds/kouhou/2013/kouhou0110.html#5
チラシ http://homepage2.nifty.com/kana-ombuds/kouhou/2013/110_3.pdf 
---------------------------------------------
6/30(日)「瀕死の知る権利」公共の安全ってなんだ?(名古屋)

6/30(日)13:30- 秘密保全法シンポジウム
 「瀕死の知る権利」公共の安全ってなんだ? 
 場所:名古屋市博物館地下講堂(地下鉄桜山駅徒歩4分)
    http://www.museum.city.nagoya.jp/riyoannai.html 
 主催:愛知県弁護士会
 講師:原田宏二氏
     (元北海道警察釧路方面本部長、「市民の目フォーラム北海道」代表)
    高田昌幸氏(高知新聞記者、元北海道新聞記者)
 参加費無料、事前申込不要
 チラシ http://www.aiben.jp/page/frombars/topics2/717himitsu.html
---------------------------------------------
7/14(日)愛知サマーセミナー 「秘密保全法」って何?(名古屋)

開講日時:7/14(日)4時限目(14時50分~16時10分)
講師:矢崎暁子弁護士
講師所属:秘密保全法に反対する愛知の会
場所:教室は調整中
 会場は南山大学・高校
 http://www.samasemi.net/2013/index.html
講座の紹介:国や警察の重要情報を守る、として「秘密保全法」が
 作られようとしています。でもこれ実は、政府や警察にとって
 不都合な情報を非公開にし、市民を監視するものなんです。
 若手女性弁護士がわかりやすくご説明します。
定員:50名(先着順)
費用:なし
持ち物:なし
秘密保全法に反対する愛知の会 http://nohimityu.exblog.jp/
by beshi50 | 2013-06-06 10:41 | 他団体のお知らせ・資料 | Trackback | Comments(0)