秘密保全法学習会 6/1神戸、6/2名古屋、6/4東京、6/19弘前、6/20横浜、6/30名古屋
2013年 05月 23日
しかし実は、政府や警察にとって不都合な情報を非公開にし、市民を監視するものです。
7月の参院選挙後にも政府は国会に提案しようとしております。
各地で秘密保全法の学習会等が企画されております。
ぜひご参加ください。また、学習会も各地で企画いただけますと幸いです。
---------------------------------------------
5/29(水)院内集会 今こそ!個人情報全般を保護する第三者機関の設立を(東京)
日時 2013年5月29日(水) 12時~13時(開場11時45分、受付12時30分まで)
場所 衆議院第一議員会館 地下1階第3会議室
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm
◆プログラム:
○主催者挨拶(佐野善房日弁連副会長)
○諸外国の個人情報保護第三者機関の地位と役割,活動状況に
ついて(牧山嘉道弁護士・第二東京弁護士会所属)
○日弁連からの報告-共通番号制,秘密保全法制と個人情報
参加費等 参加費無料/要事前申込
申込書 http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/event/data/2013/event_130529.pdf
問合せ先 日本弁護士連合会 法制部法制第一課
TEL:03-3580-9887 FAX:03-3580-9920
----------------------------
6/1(土) 「秘密保持法」の生い立ちと、私たちの近未来(神戸)
日時 6月1日(土) 13時半から16時
場所 神戸YWCA本館5階チャペル(神戸市中央区二宮町1丁目12-10)
演台 「秘密保持法」の生い立ちと、私たちの近未来
講師 津久井 進弁護士(芦屋西宮市民法律事務所)
参加費 一般 1,000円 若もの 500円
問い合わせ先 神戸YWCA 078-231-6201
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=21232
-----------------------------------
6/2 (日)それって『秘密』?~情報公開は秘密保全法ができるとどうなる~(名古屋)
6/2 (日)13時半-16時 秘密保全法学習会
それって『秘密』?~情報公開は秘密保全法ができるとどうなる~
講師:内田隆(全国市民オンブズマン連絡会議 事務局)
場所:名古屋市 中生涯学習センター 視聴覚室
地下鉄上前津駅 6番出口南へ徒歩約250m
http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000004496.html
寸劇あり
チラシなど http://nohimityu.exblog.jp/19864632/
主催:秘密保全法に反対する愛知の会
http://nohimityu.exblog.jp/
----------------------------------------------------
6月4日(火)原発事故も隠される!「秘密保全法×盗聴法」の危険な社会(東京・渋谷)
時間:6月4日(火)18:30-21:00
場所:渋谷区勤労福祉会館第1洋室(JR渋谷駅から8分)
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kinro.html
パネリスト 海渡雄一さん(弁護士)
田島泰彦さん(上智大学教授)
村井敏邦さん(一橋大名誉教授)
参加費500円
主催:盗聴法に反対する市民連絡会など
http://www.anti-tochoho.org/
----------------------------------------
6/19(水)秘密保全法学習会(弘前)
日時 6月19日(水)18時~20時
場所 ファルマ(弘前調剤センター)2階会議室
http://pharma.meron-net.jp/
主催:国民救援会中弘支部
講師 葛西聡弁護士
http://kitiyomusan.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-e1bc.html
------------------------------------------------------
6/20(木)学習会「秘密保全法は私たちにどのような影響を与えるか」(横浜)
日時 6月20日(木)午後6時30分~
場所:横浜市開港記念会館1階1号室
JR・地下鉄線「関内駅」1番出口から徒歩10分
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/acces.html
テーマ:「秘密保全法は私たちにどのような影響を与えるか」
講師:内田隆氏(全国市民オンブズマン連絡会議)
主催:かながわ市民オンブズマン
http://homepage2.nifty.com/kana-ombuds/kouhou/2013/110_3.pdf
---------------------------------------------
6/30(日)13:30- 秘密保全法シンポジウム
「瀕死の知る権利」公共の安全ってなんだ?
場所:名古屋市博物館地下講堂(地下鉄桜山駅徒歩4分)
http://www.museum.city.nagoya.jp/riyoannai.html
主催:愛知県弁護士会
講師:原田宏二氏
(元北海道警察釧路方面本部長、「市民の目フォーラム北海道」代表)
高田昌幸氏(高知新聞記者、元北海道新聞記者)
詳細は愛知県弁護士会ニュースに後日記載