人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定秘密保護法に反対するため、弁護士や市民が「秘密法と共謀罪に反対する愛知の会」を結成しました。各地のイベント、最新ニュースも載せます。集団的自衛権にも反対です。https://www.facebook.com/nohimityu


by beshi50
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

自民党 全国民1人1人に専用サイト提案 秘密保全法整備も

2013/05/19 共同通信配信報道によれば、自由民主党がまとめたIT戦略の提言案
「デジタル・ニッポン2013」は、全国民1人1人に専用サイトを
開設し、必要な行政情報を個別提供できるようにする構想とのこと。
マイナンバーの導入から1年以内の実現を目指すとしています。
名称案は「マイガバメント」とのこと。
プライバシーの侵害や情報流出への懸念があるため、
厳格な情報管理に向け秘密保全法の整備も掲げているということです。

 2013/05/19 15:04 共同通信
 【全国民に専用サイト】 年齢や家族構成に応じ情報提供 自民IT戦略案
 http://www.47news.jp/47topics/e/241512.php


上記提言案の詳細は不明ですが、そもそも秘密保全法は個人情報を守るために
作られる法律ではありません。
上記「マイガバメント」は、個人情報を集めプライバシーを侵害するものです。
マイナンバーとともに国民の情報を一元化して国家による市民の監視を行う一方、
国家の秘密は秘密保全法で国民の目から隠すというのは
おかしいのではないでしょうか。

----------------
平成25年5月8日 自由民主党
IT戦略特命委員会が政府への「提言」を議論
https://www.jimin.jp/activity/news/120924.html
------------
ネトナビ 「全国民に専用サイト開設構想 自民IT戦略案 - 47NEWS(よんななニュース)」
に対するみんなの反応
http://netnavi.appcard.jp/e/11c9d
---------------
2013/05/19 15:04 共同通信
【全国民に専用サイト】 年齢や家族構成に応じ情報提供 自民IT戦略案
http://www.47news.jp/47topics/e/241512.php

2013年5月21日 11:59 スポーツニッポン
国民個別に専用サイト 自民がIT戦略提言
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/21/kiji/K20130521005849780.html

2013年05月09日 日刊工業新聞
自民、成長戦略に盛るICT政策の方針案-セキュリティ庁創設など6分野で提言
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520130509abar.html

2013/5/8 18:50 日本経済新聞
国民の個別サイト設置を提案 自民のIT戦略特命委
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0801M_Y3A500C1PP8000/
by beshi50 | 2013-05-22 17:15 | 報道 | Trackback | Comments(0)