秘密保全法の立法過程の情報非公開取り消しを求め提訴しました
2012年 11月 21日
NPO法人 情報公開市民センターは2012年11月21日に
非公開取消訴訟を名古屋地裁に提訴しました。
2012年11月21日(水)午後2時00分 提訴(名古屋地方裁判所前を行進)
午後2時10分 名古屋司法記者クラブにて会見
(弁護団長 内河惠一弁護士、新海聡弁護士ら)
提訴後の記者会見の動画(22分50秒)
http://youtu.be/gEtcyGuyzDg
・訴状
・あらまし
・証拠説明書
・甲1号証 行政文書開示請求書
・甲2号証 本件決定1通知書
・甲3号証 本件決定2通知書
・甲4号証 報告書「秘密保全のための法制のあり方について」
・甲5号証 秘密保全法制法制局持ち込み資料等一部開示された文書
なお、全国から19名の弁護団が結成されました。
・NPO法人 情報公開市民センター 秘密保全法特設ページ
http://www.jkcc.gr.jp/menu6.html

↑提訴後記者会見をする、弁護団長の内河惠一弁護士(左から2番目)、新海聡弁護士(左から3番目)
-------------------------------------
毎日新聞 2012年11月22日 02時29分
秘密保全法:NPOが法案協議文書の開示求め国を提訴
http://mainichi.jp/select/news/20121122k0000m040154000c.html
2012/11/22 中日新聞朝刊
秘密保全法 「協議 不開示は違法」名古屋のNPO、国を提訴
2012/11/22 朝日新聞朝刊
秘密保全法案、開示求め提訴
2012/11/22 読売新聞朝刊
秘密保全法案巡り提訴

