5/13(日)13時半~ 秘密保全法に反対する愛知の会 学習会(名古屋市栄)
2012年 05月 08日
本国会では「秘密保全法」の上程は先送りされましたが、
政府は次期臨時国会への上程を引き続き目指して着々と
準備をしています。
いまなぜ「秘密保全法」なのか。国民にその実態が知らされ
ないまま、成立がたくらまれています。
何を秘密とするのか、誰が決めるのかまったく明らかになって
いません。国が国民に都合の悪い情報を知らせないようにする、
情報管理の悪法です。
震災がどんなことが起こっても、原発でどんな事故が起こっても、
自衛隊が他国機を撃墜しても、「秘密」の名の下に管理され、
国民が知る権利を奪われる法律です。
日時:2012年5月13日(日)13:30~16:00
場所:名古屋YWCA 404号室
地下鉄「栄」東5番出口より東へ2分
http://www.nagoya-ywca.or.jp/mapfiles/ywcamap.htm
■学習会内容■
秘密保全法はどんな社会をもたらすか
・秘密保全法の危険性
・自衛隊情報保全隊判決との関係
講師:中谷雄二弁護士
(秘密保全法に反対する愛知の会 共同代表)
質疑など
入場無料 どなたでもご参加できます。
主催:秘密保全法に反対する愛知の会
http://nohimityu.exblog.jp/
連絡先 弁護士法人名古屋南部法律事務所
TEL 052-682-3211 FAX 052-681-5471
チラシ http://nagoya.ombudsman.jp/data/120513.pdf
(当日の学習会のネット生中継は行いません)


-------------
今後の秘密保全法関係の動き(愛知県内)
・5/14(月)12時-13時 街頭宣伝(栄バスターミナル)
主催:秘密保全法に反対する愛知の会
・5/18(金)18時-20時 愛知県弁護士会連続学習会(愛知県弁護士会館)
http://www.aiben.jp/page/frombars/topics2/596himitsu.html
・5/28(月)12時-13時 街頭宣伝(栄バスターミナル)
主催:秘密保全法に反対する愛知の会
・6/2(土)13時半-15時半 学習会「秘密保全法が狙うもの」
場所: 名古屋YWCA
http://www.nagoya-ywca.or.jp/mapfiles/ywcamap.htm
講師: 中谷雄二さん(弁護士・秘密保全法に反対する愛知の会共同代表)
参加費500円
主催:あいち女性九条の会
チラシ http://nagoya.ombudsman.jp/data/120602.pdf
・6/9(土) 13時-16時半 愛知県弁護士会 緊急シンポジウム
「自由な社会のために」~秘密保全法を阻止しよう~
場所:愛知大学車道校舎(地下鉄桜通線車道駅徒歩2分)
講師:佐高信氏 田島泰彦氏 清水勉氏
http://www.aiben.jp/page/frombars/topics2/606himitsu.html
・6/10(日)13:30~16:30 国による国民監視の強化を許さない! 公開市民学習会
「秘密保全法」と「マイナンバー法」とは? 6・10 みんなで考える集会
講師:矢崎暁子弁護士
会場:名古屋YWCA 4階会議室 405号
資料代:500円 (申し込み不要・どなたでも参加できます)
主催:住基ネット反対運動を進める会・東海
TEL 052-759-4980 FAX 052-759-4981
・6/18(月)12時-13時 街頭宣伝(名古屋市役所西庁舎南)
主催:秘密保全法に反対する愛知の会
・7/2(月) 12時-13時 街頭宣伝(名古屋市役所西庁舎南)
主催:秘密保全法に反対する愛知の会
・7/29(日)13時45分ごろ~ 秘密保全法学習会(予定)
場所:名古屋YWCA
主催:秘密保全法に反対する愛知の会